幕張ベイパーク商業街区開発「イオン」に決定! 2019年4月オープン予定
幕張ベイパークの商業街区はイオン系列で決定しました! 商業街区のすべての土地なのか一部なのかは把握していませんがイオン系のスーパーなどがオープンすることでしょう。となるとコンビニもミニストップでしょうか?細かい部分はまだ…
幕張ベイパークの商業街区はイオン系列で決定しました! 商業街区のすべての土地なのか一部なのかは把握していませんがイオン系のスーパーなどがオープンすることでしょう。となるとコンビニもミニストップでしょうか?細かい部分はまだ…
1棟目のクロスタワー&レジデンスの第一期が200戸供給と順調な滑り出しを見せた幕張ベイパーク。いよいよ2棟目の建築概要が固まってきました! 着工が2018年1月15日、完成が2021年4月30日を予定、地上48階建てで高…
海浜幕張駅から徒歩15分表記の幕張ベイパーククロスタワー&レンジデンスですが駅から現地付近を何度歩いても15分もかからないことを疑問に思っており相談者様、モデルルームの営業さんに聞いても同じく「15分かからないんですよね…
MAJOR7が運営しているMAJOR’S BLOGにてマンションマニアが取材協力した記事が公開されました! ~開発総面積17万㎡超に「約1万人が暮らす」首都圏最大級の街づくりプロジェクト「幕張ベイパーク」~ …
第1期販売概要 販売戸数:200戸 販売価格:3410万円(2戸)~9040万円(1戸) 最多販売価格帯:4900万円台(24戸) 間取り:2LDK~4LDK 専有面積:59.77㎡(4戸)~107.59㎡(18戸) バ…
2017年10月3日~6日に幕張メッセで開催されたCEATEC JAPAN 2017(シーテック ジャパン 2017)に参加しました! CEATEC JAPANの開催趣旨は公式HPによると ~新たな産業革命と言えるデータ…
クロスタワー&レジデンスの要望書(検討住戸アンケート)が受付開始されました。 販売概要(第1期) <予告広告> 販売予定時期:平成29年11月下旬 予定販売価格:3410万円~9040万円 予定最多販売価格帯:4900万…
モデルルームがグランドオープンした幕張ベイパーク。今回は現地近くから運行されている空港リムジンバスをご紹介いたします! 幕張ベイパークの近くに「幕張ベイタウン」というバス停があります。 こちらのバス停からは羽田空港、成田…
名称:幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番) 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分 用途地域:第二種住居地域 建ぺい率:レジデンス棟60% タワー棟6…
幕張ベイパークの1棟目、クロスタワー&レジデンスの管理セミナーに参加してきました! まずタイトルの「車を所有しない方にもおすすめです」という点についてご説明いたします。 なぜ駅徒歩15分のタワーマンション、しかも自走式駐…
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスのモデルルームを再訪問いたしましたので最新の予定価格を共有いたします! 【タワー棟】 96Aタイプ 96.95㎡ 北西角 9階 6400万円台 坪単価218万円 13階 6800万…
今回は東京駅で「京葉線」⇔「JR各線・丸の内線」の乗り換え時におすすめルートがありますのでご紹介いたします! 以前の記事で有楽町駅での乗り換えに関して取り上げましたが今回は東京駅での乗り換え方法です。 京葉線からJR各線…
今回ご紹介するのは幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスです! [物件概要] 売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業 施工:熊谷組 価格:未定 …
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクトの正式名称が決定しました! 「幕張ベイパーク」!! かっこいいですね! そして1棟目の正式名称も決定! 「クロスタワー&レジデンス」!! クロスタワーいいですね~。。かっこいい!! 9…
千葉市最高層となる幕張ベイパークのタワーマンション2棟目の建設時期が変更となりました。 着工予定:2017年1月10日→2017年10月1日 完了予定:2020年4月30日→2021年4月30日 完了予定が約1年遅くなり…
※こちらの記事では販売概要を随時追記していきます [物件概要] 開発面積約17.5haの首都圏最大級プロジェクト 売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ…
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクトのモデルルーム建設が順調に進んでいます! 第一期の販売が2017年の11月下旬を予定していますからおそらく9月頃にはモデルルームオープンとなるでしょう! 価格ですがまだ発表されていませ…
前回の記事において打瀬エリアの方々に情報を募ったところ複数の方からご連絡をいただきました。本当にありがとうございます!! 2017年4月、周辺住民向けに開催された説明会の内容を一部共有いたします! 前回の記事において追記…
※2017年9月1日追記・・・床暖房が標準装備であることがわかりました! 幕張ベイタワーズの公式HPオープンから約2ヶ月程度、資料請求した方には簡易資料も届いたかと思います。その資料が届いてからこのような質問が複数来まし…
今回は海浜幕張駅最寄りの幕張海浜公園をご紹介いたします! 同公園はA~Gの7ブロックに分かれており、面積は679,000m2と大規模な公園となります。(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクトに住まう方の通り道となるのがAブロ…
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクトについてTwitterでアンケートを実施しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました!! 購入してもよいと思える限度額を問いかけたところ以下の結果となりました。 ①坪単価190…
今回ご紹介するのは(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクトです! [物件概要] 売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業 施工:熊谷組 価格:未定 専…
最近のコメント