幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第2期1次の予定価格と間取り 西向き・南向き3LDK高層階ラスト1列と北東角住戸が供給されます!!
幕張ベイパークミッドスクエアタワー第2期1次の予定価格がupされましたので共有いたします。 4000万円代半ばの中住戸と西向きと南向き中住戸の高層階、そして北東角住戸が供給予定のため「広い部屋が欲しいけどグロスを抑えて購…
幕張ベイパークミッドスクエアタワー第2期1次の予定価格がupされましたので共有いたします。 4000万円代半ばの中住戸と西向きと南向き中住戸の高層階、そして北東角住戸が供給予定のため「広い部屋が欲しいけどグロスを抑えて購…
幕張ベイパークミッドスクエアタワー第1期4次の予定価格がupされましたので共有いたします。 4000万円台後半の中住戸と角の低層階が供給予定のため「広い部屋が欲しいけどグロスを抑えて購入したい」という方でも検討しやすくな…
幕張ベイパークミッドスクエアタワー第1期3次の予定価格がupされましたので共有いたします。 最近の人気新築マンションだと販売期毎の間隔が長く、落選した人や住宅ローン審査が間に合わなかった人にとってはかなり買いにくい販売形…
2週間ほど前に第1期154戸の販売を終えた幕張ベイパークミッドスクエアタワー、抽選住戸も多かったことから実質の落選者向け救済販売として第1期2次がアナウンスされました。 ※最高倍率16倍、154戸中3分の1程度が2倍以上…
第1期の販売が開始された幕張ベイパークミッドスクエアタワー、販売直前に公開した記事から大きな変更点はないのですが供給住戸の追加もあったため今後検討される方の参考になればと再度共有いたします。 [第1期販売概要] 受付期間…
幕張ベイパークミッドスクエアタワーの最新情報を共有いたします! 前回の記事 → 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 予定価格と間取り② 条件良い部屋から販売のため第一期は狙い目です! 前回との変更点としては ①想定以上…
幕張ベイパークミッドスクエアタワーの予定価格が更新されましたので共有いたします! 前回の記事 → 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 予定価格と間取り モデルルーム訪問 主な変更点は ①北西角住戸の供給数を大幅増 「広…
今回ご紹介するのは幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーです! [物件概要] 売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業 施工:熊谷組 価格:未定 専有…
今回ご紹介するのは幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーです! [物件概要] 売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業 施工:熊谷組 価格:未定 専有…
2021年春に入居が開始された幕張ベイパークスカイグランドタワーですが早くも最終期3戸となりました。 1棟目と同じく竣工後も時間をかけて販売するかと思いきやあっさりと完売となるのは街の成長により評価が高まったことに加えて…
千葉県最高層タワーマンション、幕張ベイパークスカイグランドタワーの入居が開始となりました!! 今回は最新価格と内覧会の動画等を共有いたします! まずは現在の販売状況から! 総戸数826戸中残りは100戸ちょっと(今回の販…
幕張ベイパークのB-5街区ですが前回の記事にて「三井不動産レジデンシャルのシニア向けレジデンス」になるとお伝えいたしましたが建築看板が出ておりました! 28階建ての高さ105mということで階高もしっかりしており、階数以上…
私が思っていた(過去に記事で書いた)以上に売れている新築マンションが2件あります。 ソライエグラン流山おおたかの森とスカイグランドタワーです。 ・ソライエグラン流山おおたかの森 記事・・・角住戸はすぐに売れるでしょう。中…
幕張ベイパークと海浜幕張を結ぶ幕張ベイパーク線のダイヤ改正が2020年11月16日(月)に実施される予定です。 住民の方から情報提供いただいたバス会社からのお知らせを見ると ・一日の運行本数は変更なし ・日中の運行本数を…
幕張ベイパークの最新情報を共有いたします! 合計7街区ある幕張ベイパークですが内3街区は分譲タワーマンションで確定しています。 残りの区画に関しては同じく分譲タワーマンションを予定しつつも計画変更はあるという話のもとで開…
幕張ベイパークスカイグランドタワーの売れ行きが加速中です。 総戸数826戸中残りは約350戸~400戸です。 25階以上が412戸中残り約50戸、24階以下が414戸中残り約300戸と価格設定からして当然の結果ですが高層…
久しぶりに幕張ベイパークの物件調査です! 幕張ベイパークは15年ほどかけて4000戸超の住宅を供給する大規模開発プロジェクトです。 ベイタウンの市場を見ても年間300戸動けばよいエリアですから案内開始から約2年半経過した…
更新記事→幕張ベイパーク線 2020年11月ダイヤ改正 ~祝!2019年度グッドデザイン賞「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」受賞~ 2019年3月31日(日)より運行開始となった幕張ベイパーク線がダイヤ改正を実…
1棟目の開発前から追っかけている幕張ベイパークですが3棟目の建築概要が発表されましたので共有いたします! 一番最初の記事→どんな街になるのか? 海浜幕張若葉地区で4300戸の首都圏最大級分譲マンション開発へ(2015年4…
わたくしマンションマニアも投資用(法人)として購入済みのスカイグランドタワー、最近はチェックできておらずでしたが最新の販売状況を調べましたので共有いたします。 建設状況ですが7階くらいまで進んでいました。海浜幕張駅からク…
4年前から記事化している幕張ベイパークですが本格的に街びらきとなりました!! おめでとうございます!! 海浜幕張に住むレーション アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉に泊まってみた!(3年前の記事) 朝8時頃から夜までベ…
2019年4月10日(水)朝9時から順次オープンした幕張ベイパークの商業街区! クロスタワー&レジデンスの足元にて先行的にオープンしたミニストップへはドクター森野さんと一番乗りしましたが今回も朝4時から並び一番乗りするこ…
最近のコメント