グランドシティタワー池袋、現在の価格と間取りを共有いたします!
※期毎販売と先着順住戸が混在
■第4期6次
登録受付期間:2025年5月17日(土)~5月24日(土)
抽選日:2025年5月24日(土)14:00
販売戸数:17戸
販売価格:25800万円~32800万円
最多価格帯:25800万円・27800万円(6戸)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:72.44㎡~88.44㎡
管理費(月額)38285円~46425円
修繕積立金(月額)15470円~18880円
[フロア内訳]
1階~3階 店舗・保健所(保育所は南棟)
4階~5階 自転車置場 専用エレベーター
4階~52階 住戸
NW-70Fタイプ 3LDK 70.44㎡
W70Aタイプ 3LDK 72.44㎡
SE75Dタイプ 3LDK 75.44㎡
NW-75Eタイプ 2LDK 75.44㎡
N-80Bタイプ 3LDK 78.44㎡
E90Aタイプ 3LDK 88.44㎡
平均坪単価は約1100万円です。
住友不動産ですし、池袋全体の人気向上からすれば値上げすることに違和感はないものの、ついに平均坪単価1000万円を超えてきましたね~。
同時に供給しているプラウドタワー池袋と比べて見ると
[東向き中住戸]
グランドシティタワー池袋
SE75Dタイプ 3LDK 75.44㎡
20階 23800万円 坪単価1042万円
プラウドタワー池袋
ECタイプ 3LDK 71.49㎡
19階 20900万円台 坪単価966万円
グランドシティタワー池袋のほうが単価が高いですが『うちのほうが駅に近いので』と言えてしまうのでこの差に違和感はないでしょう。
また、中古マンション相場も大きく上昇しています。
周辺分譲マンション相場を確認してみましょう!
※ここ最近動きがあった物件のみ
※太字は駅直結
■エアライズタワー
2007年築 東池袋駅直結
新築時の坪単価約245万円
現在の坪単価約690万円
動き一例
約34㎡
新築時2600万円台
中古時7900万円台
■ブリリアタワー池袋
2015年築 東池袋駅直結
新築時の坪単価約350万円
現在の坪単価約945万円
動き一例
約84㎡
新築時8700万円台
中古時23500万円台
■プラウドタワー東池袋
2019年築 東池袋駅徒歩5分
新築時の坪単価約425万円
現在の坪単価約730万円
動き一例
約75㎡
新築時10000万円台
中古時17500万円台
■プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
2022年築 東池袋駅直結
新築時の坪単価約520万円
現在の坪単価約900万円
動き一例
約68㎡
新築時10200万円台
中古時18500万円台
お隣のブリリアタワー池袋が築10年で坪単価945万円ほど、駅のホームまでは近いですし築も浅いですが規模感が劣るプラウドタワー東池袋ステーションアリーナが坪単価900万円ほど、非駅直結のプラウドタワー東池袋も坪単価730万円という世界ですから新築のエリア№1が坪単価1100万円ほどということは『相場からすれば違和感ない』としか言えない状況です。
(マンションマニアにとって一番大好きな街である池袋がどんどん値上がりしてゆく…)
【関連記事】
プラウドタワー池袋 第1期2次の予定価格と間取り 大幅値上げもお隣のクヤクションも相場上昇中
グランドシティタワー池袋 第三期の価格と間取り 2024年9月時点の周辺相場
グランドシティタワー池袋 第二期の予定価格と間取り 2024年1月時点の周辺相場
グランドシティタワー池袋 第一期の価格と間取り 平均坪単価約695万円 おすすめです!
グランドシティタワー池袋 予定価格と間取り モデルルーム訪問 おすすめです!
記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!
資料請求はこちらから
-
気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!
Powerd by LIFULL HOME’S
コメントを残す