売却物件募集中!【囲い込み一切なし】

マンションマニア本人に相談できます!

今回ご紹介するのはブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートです!

[物件概要]第1期1次販売戸数14戸

売主:長谷工不動産 近鉄不動産
設計:現代綜合設計
施工:新日本建設
価格:6490万円~12490万円
専有面積:50.05㎡~80.21㎡
総戸数:66戸
規模:8階建て

交通:
JR中央線「三鷹」駅からバス8分(行きは15分)「三鷹農協前」バス停下車徒歩3分
JR中央線「吉祥寺」駅からバス11分(行きは18分)「三鷹農協前」バス停下車徒歩2分、

所在地:東京都三鷹市下連雀八丁目
竣工予定:2025年10月下旬
引き渡し予定:2025年12月中旬

駐車場:平置19台(車椅子使用者優先駐車場1台・専用駐車場1台含む)(月額21000円~24000円)、他荷捌き用駐車場1区画
自転車置場:140台(平置4台、2段式ラック+スライド式ラック49台、スライド式ラック87台)(年額1200円~9600円)
バイク置場:7台(月額3000円)

管理費(月額)12200円~19500円
修繕積立金(月額)6010円~9630円
インターネット利用料(月額)990円
給湯器リース料(月額)3190円

地図はこちらです↓

画像出典:ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート公式HP

JR中央線三鷹駅から東八道路方面へ徒歩30分ちょっと、むらさき橋通りに面しています。

東八道路の少し手前ということでかなりの駅遠立地ですが三鷹駅と吉祥寺駅へ向かう路線バスが利用できる最寄りバス停留所は徒歩2分ほどのため不便というほどにはならないでしょう。駅から離れた住宅が多く運行本数も充実しておりバス便慣れしている方が多いエリアですからね!

日常の買い物は東八道路のJA東京むさし(野菜)が徒歩5分、防災公園向かいのマルゴ青果が徒歩6分、三鷹市役所近くのサミットストアが徒歩8分、三鷹通りのオーケーが徒歩12分、連雀通りのあまいけが徒歩13分、山中通りのコモディイイダが徒歩15分と自転車であれば選択肢が広がります。

通学校は第六小学校で徒歩6分、第一中学校で徒歩7分です。(小中一貫の連雀学園)

防災公園が近いのはとくに子育てファミリーにとっては魅力が大きいですし、三鷹市役所に行き来しやすいのも何かと便利でしょう。

建設地は南と西が接道、従前は住宅と店舗(いなげや等)がありました。

主開口部はボリュームゾーンが南向きで一部西向きがあります。

南側も西側も接道向かいは背の低い建物のため低層階でも日当たり良好、中層階になると視界抜けしてきます。

エントランスアプローチは短く接道からすぐに建物となるもののクランクインとすることでプライバシー性を高めてくれていますし目隠しとして植栽を豊かにしているため雰囲気も良いですね。

エントランスホールに入って正面の窓から中庭を望むことができるのも心地よさそうです。

外観デザインに関してもバルコニー隣戸境をコンクリートに、それをせり出させることで縦ラインが強調されており重厚感あるものとなっています。

グレージュタイルとグレーのガラス手摺に対して軒裏を木調としているのも美しいですし、最上階のルーバル住戸の庇をグッと伸ばして遠くから見た際のアイキャッチとするなどこだわりを感じることができます。

価格と間取りの一部を共有いたします!

Eタイプ 1LDK 50.05㎡

画像出典:ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート公式HP

3階 6490万円 坪単価428万円

Fタイプ 2LDK 61.95㎡

画像出典:ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート公式HP

2階 7380万円 坪単価393万円

Jタイプ 3LDK 62.88㎡

画像出典:ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート公式HP

2階 7740万円 坪単価406万円

Mタイプ 3LDK 76.15㎡

画像出典:ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート公式HP

7階 10980万円 坪単価476万円

平均坪単価は約440万円です。

さすがに高単価が影響してか専有面積調整がなされています…

ただ、61㎡台の2LDKは収納がかなり充実しており3人家族だけども2LDKでOKという方にとっては魅力的なプランとなることでしょう。

もちろん3LDKを選んで1部屋を収納にしても良いのですが上記タイプは洗面室inのランドリークローゼットを採用しているのが面白いのですよね!(好みは大きく分かれるものの尖っているプランがハマる人もいる)

設備仕様としてはディスポーザーはないですしトイレ手洗いカウンターもなし(一部住戸除く)など単価帯からするとかなり物足りないですね…さすがに食洗機は付いており二重床(床スラブ厚180mm~260mm)・二重天井ではありますが…給湯器リースというのもケチですよね…総戸数が異なるため比べるのはかわいそうですがアデニウム吉祥寺にはディスポーザーが付いていますしもうひと頑張りほしかった印象です。

ただ、ゼッチ基準を満たしている点は救いと言えるでしょう。

周辺相場を確認しましょう!

■アデニウム吉祥寺

2007年築 三鷹駅バス11分、最寄りバス停徒歩3分

新築時の坪単価約190万円
現在の坪単価約260万円

動き一例

約94㎡
新築時5200万円台
中古時7800万円台

■アドグランデ三鷹デュアルレジデンス

2013年築 三鷹駅バス11分、最寄りバス停徒歩3分

新築時の坪単価約200万円
現在の坪単価約260万円

動き一例

約75㎡
新築時4500万円台
中古時6100万円台

■プラウドシティ吉祥寺

2021年築 吉祥寺駅徒歩23分 ※敷地内にバス停あり

新築時の坪単価約275万円
現在の坪単価約375万円

動き一例

約68㎡
新築時5700万円台
中古時7700万円台

約74㎡
新築時5700万円台
中古時8100万円台

上記相場からブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートが今時点で築10年だった場合の価値を算出すると

Eタイプ 1LDK 50.05㎡ 3階 6490万円 → 4600万円(築10年と想定)

となります。

あくまで今の相場での算出のため参考までにお願いいたします。

駐車場はすべて屋外平置きで設置率約28%、駐輪場は屋内で1世帯2台は確保できます。

管理費は㎡単価月額約244円、平置き駐車場であることが活きているのか総戸数からすれば違和感ない水準に抑えられています。第三者管理となります。

周辺分譲マンションの維持費を確認しましょう!

■アデニウム吉祥寺 総戸数216戸 管理費㎡単価月額約195円 ※駐車場代含む

■アドグランデ三鷹デュアルレジデンス(イースト) 総戸数53戸 管理費㎡単価月額約175円

■プラウドシティ吉祥寺 総戸数678円 管理費㎡単価月額約261円

【住むレーション】

[路線バス]

三鷹農協前 7:33発
三鷹駅 7:51着

三鷹農協前 7:37発
吉祥寺駅 7:57着

[中央快速線]

三鷹 8:00発
吉祥寺 8:02着
西荻窪 8:05着
荻窪 8:07着
阿佐ヶ谷 8:10着
高円寺 8:12着
中野 8:15着
新宿 8:20着
四ツ谷 8:25着
御茶ノ水 8:30着
神田 8:32着
東京 8:35着

三鷹 8:02発
武蔵境 8:04着
東小金井 8:07着
武蔵小金井 8:09着
国分寺 8:12着
西国分寺 8:14着
国立 8:17着
立川 8:20着

[総武緩行線]

三鷹 7:57発(始発)
吉祥寺 7:59着
西荻窪 8:02着
荻窪 8:05着
阿佐ヶ谷 8:07着
高円寺 8:09着
中野 8:12着
東中野 8:15着
大久保 8:17着
新宿 8:19着
代々木 8:21着
千駄ヶ谷 8:23着
信濃町 8:25着
四ツ谷 8:27着
市ヶ谷 8:29着
飯田橋 8:32着
水道橋 8:34着
御茶ノ水 8:36着
秋葉原 8:38着

[東西線直通]

三鷹 7:54発(始発)
吉祥寺 7:56着
西荻窪 7:59着
荻窪 8:02着
阿佐ヶ谷 8:04着
高円寺 8:06着
中野 8:09着
落合 8:12着
高田馬場 8:15着
早稲田 8:19着
神楽坂 8:22着
飯田橋 8:24着
九段下 8:26着
竹橋 8:29着
大手町 8:31着
日本橋 8:33着
茅場町 8:35着
門前仲町 8:39着

東八道路が近いため三鷹・吉祥寺物件の中では車での移動も便利です。

【総評】

駅からは離れますがバス停は近いですし、車での移動が多い方にとっては東八道路が近いことのメリットも大きいですから駅から離れた価値は感じやすいことでしょう。

ただ、価格に関しては…お高いですね…

だって…皆様もそう感じるでしょうけども…あえて言いますけども…

『プラウドシティ吉祥寺が買えちゃいますからー!!!!!!!!!!』

プラウドシティ吉祥寺よりお高いのはちょっと驚きです…(新築なのでプラウドシティ吉祥寺よりお安く~とまでは言わないのでせめて同じ価格で戦ってほしかった)

とはいえ『狭かろうが高かろうが新築マンションじゃなきゃダメなんです!!』という方にとっては『プラウドシティ吉祥寺?はぁ?中古?無理無理無理無理!』となるわけでそのような方からすれば条件良く映るのではないでしょうか。

そういった価値観の方に対して『モノにこだわらなくても売れるでしょ?』とチープなものをつくるのではなく『既存マンションに負けない外観デザインやランドスケープ』としている辺りも好印象でした。

関連記事

ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス 予定価格と間取り エリア縛りで手が届くなら買わない理由なし

ブリリア三鷹下連雀 価格と間取り 建物内モデルルーム訪問

ザ・パークハウス三鷹レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問

プレミスト三鷹 予定価格と間取り モデルルーム訪問

プラウドシティ吉祥寺 価格と間取り 2020年7月時点の販売状況など

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコートの物件詳細・資料請求はコチラ

記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!

資料請求はこちらから

気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!

資料をもらう(無料)

Powerd by LIFULL HOME’S


新築マンションの資料請求はこちら!

不動産の売買ならマンションカウンター

お刺身おじさん×マンションマニア 攻めの投資相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です