今回ご紹介するのはグランドシティタワー池袋(GCT池袋)です!
プレリリース資料によりますとグランドシティタワーブランドは住友不動産のタワーマンションの最上位ブランドとなります。
[物件概要]
売主:住友不動産 三井住友信託銀行
設計:INA・清水・前田設計共同企業体
施工:清水・前田建設共同企業体
価格:未定
専有面積:45.44㎡~104.03㎡
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・その他住戸30戸〔※3〕含む)、その他店舗2区画、事務所2区画
規模:地上52階地下2階建て
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(直結) 各線「池袋」駅徒歩8分~9分
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目
竣工予定:2027年4月中旬
引き渡し予定:2026年9月下旬
地図はこちらです↓
東京メトロ有楽町線の東池袋駅から地下通路で直結、山手線の内側立地となります。
東池袋駅直結のタワーマンションとしてはエアライズタワー(2007年築)、アウルタワー(2010年築)、ブリリアタワー池袋(2015年築)、プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ(2022年築)が存在していますから駅直結に希少性がある街ではないのですがスローペースな開発がゆえに新しさも強みになりますし(駅直結系はこの先10年以上は出てこないかも?)今回の開発は北棟(グランドシティタワー池袋)、南棟(野村不動産)合わせて総戸数1500戸ほどとなる予定ですから規模感もあるなどこれまでの物件と比べてもこの先の物件と比べても輝き続ける存在となることはたしかでしょう。
北棟と南棟(背の高さはほぼ同じ)のどっちがいいか問題ですが同時供給でないのが惜しいですが明らかなのは南棟のほうが眺望の抜け感ある部屋が多くなります。北棟も東方向と北方向は抜けてきますが南方向は南棟が被ってきますし(斜めっているのでもろ被りではないのですが気になることはたしか)、西方向はブリリアタワー池袋とこんにちはになります。
・東方向 → 北棟も南棟も抜け感抜群(北棟のほうがステアリ側が少しかぶりはしますが正面方向は気にならないのでほぼ互角。ただし首都高は北棟のほうが近いため音ネックという部分では南棟のほうが安心。)
・南方向 → 南棟は抜け感抜群(大通りと墓地のためほぼほぼ確定眺望)
・西方向 → 南棟は現状抜けますが道路向かいにタワマン(B地区)が建設される可能性もあり
・北方向 → 北棟のほうが池袋らしい眺望を楽しみやすい(首都高方面)
そのため南棟を待つべき価値観としては「南向き×カーテンいらずの眺望を求める」という方です。東池袋エリアの最前列としてはプラウドタワー東池袋とプラウドタワー東池袋ステーションアリーナ、そして今回の開発の南棟となりますからタワマンが多い街の中で南方位×カーテンいらずは希少です。南棟はプラウドタワー東池袋とプラウドタワー東池袋ステーションアリーナのように東池袋(池袋)の最前列を謳ってくるでしょうから南棟の南向きを狙いたい方は今回ご紹介する北棟を見送ったほうが結果オーライになるのではないでしょうか。
武蔵野台地で都心部と比べて標高が高いため階数以上に眺望の抜け感を感じられます。
ただ、南棟は駅直結でない点は注意が必要です。一旦地上部(デッキ)を経由することになるため現在供給中のタワーマンションとしてはパークタワー勝どきのミッド(駅直結)とサウス(非駅直結)の関係性に少し似ています。
駅直結ということは確実に強みではあるのですが、これまでの駅直結物件と同じく「駅直結がおまけになるくらい他の魅力がある」のが東池袋エリアの駅直結マンションの大きな特徴となります。まずサンシャインシティにも直結していることです。サンシャインシティは歴史ある商業施設ですが根強い人気で若者だけでなく子育てファミリーにもウケが良く、そのサンシャインシティへ雨に濡れることなく直結しているというのはかなりのかなり強みとなります。駅直結マンションでもここまで大きな商業施設と直結しているマンションは少ないです。使う機会は少なくとも区役所に直結しているのも便利ですね。
そして池袋駅へ徒歩10分弱ということです。ホームまではもう少し時間がかかったとしても歩きやすいグリーン大通りを一直線で駅と行き来できますから「有楽町線はあまり使わないんだよなぁ…」という方にとっても山手線内側×池袋駅徒歩10分弱であれば普通に便利と感じやすいのではないでしょうか。
駅直結がおまけというのは言い過ぎかもしれませんが駅直結だけじゃないというのが東池袋直結タワマンの強みというわけです。
さらに首都高の出入口がすぐ近くにあり、出入口だけでなく両方向(都心方面・北池袋方面)が同じ場所にあるという首都高でも珍しい便利な構造ですから車移動がメインの方にとってもとっつきやすいでしょう。今回の開発は大通りの新規開通工事とのセットですから西側の道(2027年度・環状5の1号線・アンダーパス)が完成することで新宿方面との行き来も楽になりますし、それにより池袋駅前の交通量が減るため将来的には駅前を広場にする計画もあります。
池袋の将来性としては東京国際大学池袋キャンパスの開校(2023年9月・グローバル教育の拠点となる)、住友不動産による東池袋一丁目地区開発(2026年度・オフィス、イベントスペース等)と池袋駅前公園再整備、先に述べた池袋駅東口駅前広場、東西デッキ整備、池袋駅西口側の再開発などなどスローペースではありますが街の成長も大きなものとなります。
今回の開発でも数は多くないものの店舗が入るためそちらにスーパーマーケットが入ってくれるとより便利になりますがどうなるか。現在の買い物事情としては雨に濡れないで行き来できるお店だとエアライズタワー下のマルエツプチとサンシャインシティの成城石井、屋外ですと西友やまいばす、無印良品本社(野菜などの取り扱いあり)が近くにあります。グランドシティタワー池袋の価格帯となればデパ地下派も少なくはないはずでデパ地下で1駅電車に乗れば雨に濡れることなく行き来できることも便利ですね。
通学校は南池袋小学校で徒歩7分、千登世橋中学校で徒歩18分です。南池袋公園、イケサンパークもあるなど公園関係も充実しています。
建設地は首都高の南側で現在は少々狭苦しい印象を受けるのですが全面接道でウェルカムガーデンや敷地内の歩道などをしっかりと設けて建物をセットバックするため竣工してしまえばブリリアタワー池袋のように足元にもゆとりを感じられるものとなるでしょう。
外観デザインとしてはバルコニーラインに緑っぽく見えるガラス手摺を組み合わせるなど住友不動産らしさを感じられますし、頭頂部はザ・ヨコハマフロントタワー(住友物件ではないです)のようにガラスカーテンウォールをあしらうことで遠くからも目立つものとしてくれています。
地下2階(改札階)のグランドホワイエは壁面と天井部がリズミカルなデザインで天窓ありの二層吹き抜けとなった良い意味でマンションらしくない空間でそのまま住戸階へ向かうエレベーターと繋がっているためエレベーターの乗り換えが不要です。駅直結マンションによっては地上部のエントランスホールは豪華だけども駅へ直結している通路は淡泊であるなんてことも少なくはないのですが今作は駅直結のルートでも特別感あるホール(ホワイエ)を通ることができるのが大きな特徴となります。しかもエレベーターホールとの間にちょっとしたラウンジも設けてくれています。改札口まで少し迂回(ブリリアタワー池袋の通路も使う)となりはするもののその動線をスペシャルなものとしてくれたのはとても嬉しいですね。
1階のメインエントランスは大窓と列柱、そして二層吹き抜け(と言っても約9mもあります)でモノトーンデザインの一目で「住友不動産のマンションだ!」とわかる空間となっています。とても広々としておりこちらにコンシェルジュカウンター、メールコーナーが設置されます。改札階からメールコーナーへ立ち寄る際はホワイエからエスカレーターを経由することもできます。
エレベーターホールは低層用3基(~22階)、中層用3基(23階~38階)、高層用3基(39階~52階)の9基がズラリと横並びになるため奥行きがありホールと統一感あるデザインとなるためこちらも高級感ある空間となっています。すべてのエレベーターが地下2階まで繋がっているのも便利ですね。
駐車場は地下1階でタワーパーキング3基(地権者用、施設・店舗用、来客用の平置き区画あり)、待合室や車寄せ、そしてコーチエントランスからエレベーターホールへの設えも地下2階と1階部分と統一感あるなどこちらも高級マンションらしい空間となっています。1階部分にも車寄せとサブエントランスがあるため同乗者を先に降ろしたりするだけでなくタクシー利用の際にも重宝しそうです。
駅直結ルートも地上部ルートも駐車場ルートもすべてが豪華というのが今作の素晴らしいところです。
[フロア内訳]
1階~3階 店舗・保健所(保育所は南棟)
4階~5階 自転車置場 専用エレベーター
4階~52階 住戸
一方で基壇部ウェルカムガーデン側の駐輪場や事務所がくっついているデッキ上の塔屋的な建物デザインがものすごくシンプルなのが気になりました。外周部全体としては植樹や壁面緑化など緑も感じられる素敵な空間なのですがあの塔屋的な箱だけが謎のシンプル感で…プロがデザインしたものですからそれがシンプルがゆえに他がよりかっこよく見える材料になるのかもしれませんが。気になった方は少なくはないはずです。(高価格帯マンションほど目が肥えた方が検討しがちなため尚更)
共用施設は地下2階にキッズ&ペアレンツスペース、スタディルーム、テレワークラウンジ(個室あり)、フィットネスルーム、スタジオ(防音室)、4階にゲストルーム4部屋、30階の北西側(池袋方面)にスカイラウンジ・パーティールーム(キッチン完備)があります。南棟との相互利用はありませんが単体でも住友不動産としては充実したものとなっています。
予定価格と間取りの一部を共有いたします!
※予定価格というよりも社内検討価格です
※100万円単位です
W70Aタイプ 3LDK 72.44㎡ 南西角住戸
41階 16400万円 坪単価748万円
W55Lタイプ 2LDK 55.19㎡ 南向き中住戸 ※同面積帯合計3列供給予定
41階 11500万円 坪単価688万円
S80Aタイプ 3LDK 78.44㎡ 南東角住戸
41階 18000万円 坪単価758万円
SE75Cタイプ 3LDK 75.44㎡ 東向き中住戸 ※同面積帯合計3列供給予定
41階 16000万円 坪単価701万円
E90Aタイプ 3LDK 88.44㎡ 北東角住戸
41階 20500万円 坪単価766万円
NE70Cタイプ 3LDK 70.44㎡ 北向き中住戸 ※同面積帯合計2列供給予定
41階 14600万円 坪単価685万円
平均坪単価は約700万円です。
あくまで社内検討価格でしかないのですが…条件良い部屋からの供給でこの価格じゃ抽選になってしまうでしょうね…住友不動産は抽選を嫌い、さらに供給戸数が多くなることも嫌う会社です。総販売戸数は800戸弱あります。これが一般的な売主であれば第一期で200戸くらいは供給したいはずです。
ただ、住友不動産はとにかくゆっくりと販売したい会社ですから狙いとしては「50戸くらい売り出して50組前後申し込んでくれればいい」なはずです。今回は供給戸数を100戸超に増やしたりしない限りは抽選は避けられないでしょう。ちょいとお安く出してしまったがゆえ(社内検討価格とはいえ一度世に出してしまったものから大きく値上げするのはさすがの住友不動産もお行儀悪くなるため嫌うはず)に住友不動産らしくない大量供給とするのかそれとも供給戸数は抑えて嫌いな抽選会を実施するのか。どちらを選択するのでしょうか。
それでも注意すべき点があります。
それは賃料相場からすると利回りの良さには期待がしにくいということです。じわじわと賃料相場が上がってきているとはいえオフィス需要が強いというほどではないですし、高いお金を払って借りるくらいなら買ってしまいたいという考えをする方のほうが多い街です。上記の「ちょっと安いなぁ~」という価格で計算しても利回り3.5%くらいです。つまりは賃貸運用前提の方にはあまりおすすめできないということです。「悪くはないですがもっともっと良い投資先がありますよね~」となってしまいます。実需の方であれば満足度を得つつ住みながら投資にもなるでしょうからおすすめなのですが賃貸運用前提であればもっと他におすすめしたい新築マンションがあります。
すべての間取りが公開されているわけではない(1LDKや100㎡超は第一期で供給予定なし)のですが住友不動産らしいワイドスパン×行灯部屋なしの間取りも多く設定されています。最上階付近は部屋割りを変えるかもしれないとのことですが現状でも100㎡以上があることはほぼ確定しています。
第一期では条件良い部屋から供給予定とのことでコストパフォーマンスの良さで選ぶなら北向き、抜け感ある眺望も楽しみたいとなれば東向きという選び方になるでしょうか。南棟やB地区(ブリリアタワー池袋の南側でタワマンになる可能性あり)が被る南側に2LDKを多く設定しています。地権者住戸は低層階がほとんどですから条件良いところは基本分譲となります。
設備仕様としてはディスポーザー、リビング天カセ、食洗機、キッチン・洗面台・トイレカウンター御影石、玄関・廊下・水回り床タイル、ミストサウナ、浴室日ポリ化工、主寝室床暖房、玄関前カメラ付きインターホン、機械換気(全熱はなし・フィルターあり)など単価なりに充実しています。1LDKや2LDKも同一スペックというのも嬉しいところです。
珍しい設備もありました。玄関両面電子錠(両面リーダ仕様)です。
玄関電子錠(もしくは電池錠)はここ最近の新築マンションではよく見るようになったのですが多くが下記パターンです。
■よくあるパターン
帰宅時ポケットなどに鍵をしまったまま玄関のボタンを押すと解錠。施錠は室内にてサムターンを手動で回す。
外出時室内にてサムターンを回して解錠。室外で玄関付近のボタンを押して施錠。
■たまにあるパターン(よくあるパターンより便利です)
帰宅時ポケットなどに鍵をしまったまま玄関のボタンを押すと解錠。自動で施錠(いわゆるホテル錠)。
外出時室内にてサムターンを回して解錠。室外で玄関付近のボタンを押して施錠。
■今回のパターン
帰宅時ポケットなどに鍵をしまったまま玄関のボタンを押すと解錠。自動で施錠(いわゆるホテル錠)。
外出時室内にて玄関のボタンを押すと解錠。外へ出ると自動で施錠(いわゆるホテル錠)。
つまりはサムターンを回すことがないのです!!(電池切れの場合などを除く)
これは便利ですね~。出かけるときやごみ捨て行くときに荷物が多くてサムターン回すために一旦荷物を抱えて~みたいなこともありますからね。いや~羨ましい!!
グランドシティタワー池袋、玄関両面電子錠でした!!(両面電子錠は珍しいです)
外出時は室内でボタンを押すと解錠、室外へ出ると自動で施錠されます。
出入りどちらもいわゆるホテル錠のためサムターンを回す必要なし!!便利ですね~!
(閉じ込め防止のためサムターン解錠時は自動施錠なし) pic.twitter.com/DGm9aAQd4b
— マンションマニア (@mansionmania) June 2, 2023
構造は制震、二重床・二重天井、基本天井高は2600mm、サッシ高は2100mmです。サッシ高はもう少し頑張ってほしかったですが連窓サッシ(FIX入れて5枚窓等)のため窓面全体としては豊かですし中住戸は下がり天井も少なめです。
ゼッチマンションということもあり3LDKを2LDKへ変更する際は床暖房が自動で拡張されます(費用は売主負担)。一部二重窓です。
内廊下で各階ごみ置場ありです。住戸階の非常用エレベーターは2基、その内1基で回収作業をしてくれます。
周辺売買相場を確認しましょう!
・シティタワー池袋
2003年築 東池袋駅徒歩10分 東池袋2
新築時の坪単価約250万円
現在の坪単価約360万円
・エアライズタワー
2007年築 東池袋駅直結 東池袋4
新築時の坪単価約245万円
現在の坪単価約505万円
・パークタワー池袋イーストプレイス
2008年築 東池袋駅徒歩8分 東池袋3
新築時の坪単価約295万円
現在の坪単価約410万円
・アウルタワー
2010年築 東池袋駅直結 東池袋4
新築時の坪単価約330万円
現在の坪単価約560万円
・ブリリアタワー池袋
2015年築 東池袋駅直結 南池袋2
新築時の坪単価約350万円
現在の坪単価約675万円
・グランドミレーニア
2015年築 池袋駅徒歩6分 南池袋1
新築時の坪単価約390万円
現在の坪単価約570万円
・プラウドタワー東池袋
2019年築 東池袋駅徒歩5分 東池袋5
新築時の坪単価約425万円
現在の坪単価約520万円
・プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
2022年築 東池袋駅直結 東池袋4
新築時の坪単価約520万円
現在の坪単価約615万円
周辺賃貸相場を確認しましょう!
・プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
約60㎡ 高層階 月額40万円 ㎡単価月額約6660円
・プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
約75㎡ 中層階 月額48万円 ㎡単価月額約6400円
上記相場からグランドシティタワー池袋が今時点で築10年だった場合の価値を算出すると
SE75Cタイプ 3LDK 75.44㎡ 41階 16000万円 → 15500万円(築10年と想定)
となります。
あくまで今の相場での算出のため参考までにお願いいたします。
駐車場は地権者との話し合いがまとまっておらず分譲住戸に対してどのくらいの割り当てがあるのかは未定とのことですがおそらく総戸数に対して30%~35%ほどの台数になるのではないかとのことです。
こちらも計画段階とのことですが引き渡し前の抽選になりそうとのことで第一期で購入したから確保できるなどの飴ちゃんはないとのことです。3年間待って駐車場を確保できないこともあるというのはすでに車をお持ちの方からすると買いにくいですね…そうなるとおそらくいつも通り住戸と駐車場を同時に抽選してくれるであろう(駐車場の当落を知ってから部屋を契約するかどうか決められる)南棟(野村不動産)のほうが車乗りにとっては買いやすいかもしれないですね。
駐車場サイズも公式発表はこれからとのことですが全長5300mm×全幅2050mm、ミドルルーフ以上を多めにしてくれるようです。
駐輪場は4階の屋内で専用エレベーター(ウォークスルー)2基ありです。
管理費と修繕積立金は未定でしたが合わせて㎡単価月額約770円くらいになるかもしれないとのことでした。単純計算すると管理費だけで㎡単価月額500円を超えそうですね。最近は今時点での人件費や光熱費で計算したいわゆる新管理費であることが多いですから驚きはないですが周辺分譲マンションと比べると高くは感じてしまいますね。
ただ、24時間有人管理、コンシェルジュサービス(8時~20時)、ディスポーザー、内廊下、各階ごみ置場、複数の共用施設など高いなりの価値を感じることはできるでしょう。
周辺分譲マンションの維持費を確認しましょう!
・ブリリアタワー池袋 総戸数432戸 管理費㎡単価月額約308円 ディスポーザー・内廊下・各階ごみ置場・24時間有人管理・コンシェルジュサービス
・プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 総戸数248戸 管理費㎡単価月額約420円 ディスポーザー・内廊下・各階ごみ置場・24時間有人管理
【住むレーション】
[有楽町線]
東池袋 8:02発
池袋 8:04着
東池袋 8:01発
護国寺 8:03着
江戸川橋 8:06着
飯田橋 8:09着
市ヶ谷 8:12着
麹町 8:14着
永田町 8:16着
桜田門 8:19着
有楽町 8:21着
銀座一丁目 8:23着
新富町 8:25着
月島 8:28着
豊洲 8:30着
[埼京線]
池袋 8:08発
新宿 8:15着
渋谷 8:20着
恵比寿 8:22着
大崎 8:26着
[丸ノ内線]
池袋 8:07発(始発)
新大塚 8:09着
茗荷谷 8:11着
後楽園 8:14着
本郷三丁目 8:16着
御茶ノ水 8:18着
淡路町 8:20着
大手町 8:22着
東京 8:24着
銀座 8:27着
[都電荒川線]
東池袋四丁目 8:00発
向原 8:01着
大塚駅前 8:06着
巣鴨新田 8:07着
庚申塚 8:08着
新庚申塚 8:09着
西ヶ原四丁目 8:12着
滝野川一丁目 8:13着
飛鳥山 8:14着
王子駅前 8:22着
都電雑司ヶ谷 8:00発
鬼子母神前 8:00着
学習院下 8:02着
面影橋 8:04着
早稲田 8:07着
[副都心線]
※雑司が谷駅までは徒歩10分弱
雑司が谷 8:05発
西早稲田 8:06着
東新宿 8:08着
新宿三丁目 8:14着
北参道 8:17着
明治神宮前 8:19着
渋谷 8:21着
副都心線の東池袋駅ができるといいのですけどね…構造的にはつくれるようにしてはいるため有楽町線の東池袋駅の利用客が増えてくれば可能性はあるのですがまだ前進している様子はありません。
[空港リムジンバス]
サンシャインシティプリンスホテル 6:30発
ホテルメトロポリタン 6:40発
池袋駅西口91番のりば 6:45発
羽田空港第2ターミナル 7:20着
羽田空港第1ターミナル 7:25着
羽田空港第3ターミナル 7:35着
サンシャインシティプリンスホテル 6:45発
成田空港第3旅客ターミナル 7:57着
成田空港第2旅客ターミナル 8:00着
成田空港第1旅客ターミナル 8:05着
晴天!!#イマソラ#イケサンパーク pic.twitter.com/XH6qFMiPMc
— マンションマニア (@mansionmania) June 3, 2023
【総評】
池袋が好きで(池袋に住みたくて)この価格に手が届くなら何も迷うことなく買いの出物ですね!
今の時代の平均坪単価約700万円の新築マンションとしてはかなりの好条件が揃っています。値上がる~値下がる~というような話はさておいて利便性の高さ、そしてエリア№1が約束されているわけで満足度の高さにはかなり期待がしやすいことでしょう。実需で買う以上はいかに満足させてくれるかどうかが大事なポイントです。この立地、この商品力であれば購入した際の満足度としてはかなりのかなり高いことが容易に想像できます。
東池袋エリアだけでなく池袋駅周辺を見てもしばらくは抜かれることがないいわゆるエリア№1マンションです。ブリリアタワー池袋と比べて築年数も大きく勝りますからブリリアタワー池袋と同じくらいの価格で買える(あくまで新築供給がない時期の事例)となれば住友不動産にしては価格抑え目です。(いつも通り販売が進むにつれて値上げしていく可能性もあるでしょう)
東池袋エリアの下記タワマンすべての戸数を足すと約2400戸あります。
それに対して1年間の売り出し戸数は約34戸のみです。3LDKだけで見てみると月1回売り出しがあるくらいにしか出物がありません。
※マンションマニア調べ
1LDK=14戸
2LDK=8戸
3LDK=12戸
・シティタワー池袋 3件
・エアライズタワー 7件
・パークタワー池袋イーストプレイス 3件
・アウルタワー 6件
・ブリリアタワー池袋 5件
・プラウドタワー東池袋 3件
・プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 7件
もちろん表に出ない取引もあるでしょうけども上記の中でエリア内住み替えも0ではないでしょうから差し引けば上記が実態に近い数字なのではないでしょうか。流動性の高いタワマンだけに絞ってもこれくらいの割合でしか売りが出てきません。
これはけして需要と供給のバランスが崩れているというほどではないものの新築マンションが販売していない時期もそれなりにある街ですから新築マンションが購入できる間が華とも言えます。南棟と合わせると逆に一時的に供給過多になりますから買い手有利の市場になります。それゆえ住友不動産と言えど現実的な単価設定としています。それでも南棟を除けば後発がバンバン供給されるわけでもないため住友不動産としては販売に時間をかけることができるとも言えます。
条件良い部屋を第一期の価格で買うというのはもしもこの先値上げしなかったとしても満足で回収できるわけですし、値上げした場合は金銭的にもお得な買い物ができたということになります。
元々の根強い池袋ファンだけでなく近年の子育てファミリー人気向上(日本経済新聞社2022年の共働き子育てしやすい街ランキングで1位)により新たなファンも増えている池袋、けしてリセールバリューが厳しいというわけではなくむしろしやすいほうでしょうけどもそういったことは二の次で池袋のいいマンションに長く住みたい層からすればたまらない出物でしょうね。こういったスペシャルな新築マンションがごった返している時代ではないですから中広域検討者でも注目してみると面白いでしょう。
マンションという箱(部屋)を買うわけですが駅直結×商業施設等直結という快適性だけでなく同じような価値観の人と長く住める(タワマンにしては売り出す人が少なく池袋が好きな人が買うケースも多い)というのも魅力の一つなのではないでしょうか。
動画もご覧ください!
■南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 建設予定地周辺レポート(2021/07/29)
■南池袋二丁目C地区 東池袋駅直結ツインタワーマンション 2022年8月時点の周辺相場(2022/09/05)
■グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!(2023/03/29)
■グランドシティタワー池袋 周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!その②(2023/05/14)
■グランドシティタワー池袋 第一期は買いなのか?! 俺氏は欲しいが…(2023/06/03)
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!!
関連記事
パークタワー西新宿とシティタワー新宿の価格比較&グランドシティタワー池袋の予定価格
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!(外部サイトスムログへ飛びます)
東池袋駅直結ツインタワーマンション 価格は?! 建設地を見てきました! ~南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業~
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 価格と間取り ファイナルチャンス
記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!
- 資料請求はこちらから
-
気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!
Powerd by LIFULL HOME’S
コメントを残す