売却物件募集中!【囲い込み一切なし】

マンションマニア本人に相談できます!

今回ご紹介するのは(仮称)下連雀五丁目計画です!

[物件概要]

所在地:三鷹市下連雀五丁目
総戸数:約680戸
規模:8階建て
高さ:24.99m
予定工事期間:2018年2月上旬~2021年2月上旬

敷地面積:26.405.00㎡
建築面積:12.938.69㎡
延べ面積:59.622.76㎡

事業者:野村不動産 日清紡ホールディングス
設計者:長谷工コーポレーション
施工者:未定

地図はこちらです↓

いや~どでかいのが来ましたね~!!!!!

これは楽しみすぎますっ!!!!

長野県長野市、埼玉県ふじみ野市の新拠点へ事業移転した日本無線の三鷹製作所跡地に大規模マンションが建設されます!

昭和13年から78年間事業活動をしていたという歴史ある日本無線三鷹製作所跡地のA地区(三鷹病院隣接)が今回ご紹介する開発箇所となります。

画像出典:三鷹市

B地区は三鷹第二データセンター(仮称)が建設中、C地区は土地の売却中となっています。

A地区に関してはマンションが主となるようですが商業施設、子育て支援施設も建設されるとのことで今回のマンションに住まう方はもちろん周辺の方もかなり便利になりそうですね。A地区の敷地を購入者以外も通り抜けれるようになれば周辺の方はより便利になりますがどうなるでしょうか。

同エリアを訪れたのは牟礼団地総合再生プロジェクトの分譲マンションオーベルグランディオ吉祥寺Ⅱの物件調査以来となります。バスロータリーが新設されるなど街並も綺麗になりました。新築時の販売が好調だったことでも話題となりましたね。三鷹病院あたりはまだ古さが残りますが日本無線跡地が開発されることでより綺麗な街並となることでしょう。

交通アクセスとしては三鷹駅か吉祥寺駅までバスを利用するのが主となります。京王線を利用するなら久我山駅行きに乗車するのも便利です。

[住むレーション]

[小田急バス 鷹63系統]

日本無線前 8:07発
三鷹駅 8:12着

[小田急バス 吉13系統]

日本無線前 8:03発
吉祥寺 8:15着

[京王バス 鷹64系統]

日本無線 8:03発
三鷹駅南口 8:14着

[京王バス 鷹64系統]

日本無線 8:04発
久我山駅 8:19着

バス停の名前もいずれは変更になるかもしれないですね。

棟によっては下連雀五丁目バス停のほうが近くなりますが小田急バスのみとなるため本数は減ります。日本無線前バス停であれば時刻表が不要なくらい運行本数が充実しています。

周辺相場を確認しましょう!

パークハウス吉祥寺トリニファイ 2006年築 下連雀5丁目 新築時の坪単価約195万円 現在の坪単価約210万円

吉祥寺シンフォニア 2014年築 牟礼6丁目 新築時の坪単価約205万円 現在の坪単価約225万円

オーベルグランディオ吉祥寺Ⅰ 2014年築 牟礼6丁目 新築時の坪単価約180万円 現在の坪単価約210万円

オーベルグランディオ吉祥寺Ⅱ 2016年築 牟礼6丁目 新築時の坪単価約210万円 現在の坪単価約230万円

(仮称)下連雀五丁目計画の主な売主は野村不動産ですが日本無線の親会社である日清紡ホールディングスも売主として名を連ねていますからプラウドシティブランドになるのかどうか。周辺の物件と同じく吉祥寺を名乗るのはほぼ確実でしょうか。

総戸数は約680戸を予定していますから無茶な価格設定はないと思います。プラウドシティ阿佐ヶ谷のようにゆっくり販売していくなら話は別ですがある程度スピード感を出すなら現実的には70㎡が6000万円、坪単価にして280万円ほどが限界と思います。

年内には公式HPがオープン、早ければ秋、遅くとも来年の春には販売開始となるはずです。

更新記事→プラウドシティ吉祥寺 予定価格と間取り モデルルーム訪問

関連記事

BrilliaCity(ブリリアシティ)三鷹 予定価格と間取り モデルルーム訪問

グレーシアタワー三鷹 予定価格と間取り モデルルーム訪問

ブリリアシティ三鷹 吉祥寺・三鷹エリアを散策!

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ 価格と間取り モデルルーム訪問 おすすめです!!

~2018年5月2日追記~

売主:日清紡ホールディングス(土地売主) 野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
価格:未定
専有面積:66.36㎡~90.68㎡
総戸数:678戸
規模:8階建て
交通:JR中央線「吉祥寺」駅徒歩23分 物件目の前のバス停より三鷹駅・吉祥寺駅まで約10分
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目
竣工予定:2020年1月中旬・2021年2月下旬


新築マンションの資料請求はこちら!

不動産の売買ならマンションカウンター

お刺身おじさん×マンションマニア 攻めの投資相談

33 件のコメント

  • レポートありがとうございます。一番びっくりしたのが、周辺のマンションがいずれも新築時より値上がりしていることです。駅徒歩圏内でないようなエリアのマンションでも上がって行くこともあるんですね。

    • きちよし様

      マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!

      駅から離れても人気エリア、大規模マンション、商業施設隣接など値上がる要素があれば中古市場でも化ける可能性があります。
      もちろん今は新築マンション高値市況ですから将来的に値上がる可能性があるものは減っています。

      ご不明点、ネタ提供などございましたらお気軽にご連絡ください。

      引き続きよろしくお願いいたします。

  • 近隣住民から反発。
    そりゃそうだ。680戸の分譲って・・・・人口増加、車の問題、学校問題、いろいろ課題も多い。ただ不動産会社って自分が良ければ他は関係ないって考えだから強硬するだろう。
    こんな大規模都市開発って儲けばかりしか頭にないから将来的に多摩ニュータウンのようなゴーストタウンにしかならないだろう。

    • きちこま様

      マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!

      大規模マンションの開発で反対派がまったくいないということは滅多にないですね。

      完成してみると反対していた方も街が綺麗になったり活気がでたりと結果オーライと思う方も多いですからそうなればいいなぁ~と思います。

      また情報ございましたらお知らせいただけますと幸いです。

      引き続きよろしくお願いいたします。

    • IDeals様

      マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!

      お役にたてて幸いでございます。また新しい情報が入りましたらお知らせいたします。
      引き続きよろしくお願いいたします。

    • @yoshifumi_様

      マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!

      ヒマラヤガーデンとして2本残します!
      全体的に植栽計画豊かなマンションとなります。

      引き続きよろしくお願いいたします。

  • マンションマニア様
    二本のヒマラヤ杉は残るのですね!
    じ~んとしました。
    教えてくださりありがとうございます。

    独身時代は三鷹製作所と杏林大学医学部付属病院のちょうど真ん中辺りに住み。

    三鷹駅北口から武蔵野文化会館通りを
    400m行った分譲マンションを購入。
    京王バス【鷹64系統】三鷹駅南口〜久我山駅路線で三鷹製作所に通勤していました。(余裕のあるときは徒歩で)

    三鷹駅は、中央線特別快速停車、総武線始発駅、地下鉄東西線始発駅です。
    売れないもの買っちゃ駄目かなと背伸びしました。
    (通勤しなくなったので売却しました)

    三鷹製作所(跡地)から吉祥寺駅へは、
    細い道を通って井の頭公園を抜けて歩けます。

    バスは吉祥寺駅手前で、バスが通って来た吉祥寺通りと、井の頭通りとの、交差点手前で、時間帯によっては渋滞に巻き込まれました。
    その対策のはずの井の頭公園の横を走り始めた辺りからのバス優先車線があるのですが交差点で詰まってしまう。

    何か改善されたのでしょうか?

    • @yoshifumi_様

      マンションマニアです!

      いろいろと情報をいただきありがとうございます。
      もともとの土地を活かすランドスケープは良いですね!

      バスに関しては私が調査した際は渋滞していませんでした。

      モデルルームでは営業さんたちが実際に乗車してみた所要時間的なものを教えてくれました。

      引き続きよろしくお願いいたします。

      • 夜分目が覚めてこんな時間ですがm(_ _)m

        マンションマニア様
        》もともとの土地を活かすランドスケープは良いですね!《

        ありがとうございます

  • 敷地内にあった桜も気になりだしました
    特に
    こちらに掲載されている
    A地区側のB地区との境に
    お湯を沸かすボイラー室が在りました
    その横の桜が根本が温かいので
    三鷹製作所で一足先に咲くのです
    たぶんボイラー室からの配管の撤去で
    この桜の根っこと絡まり合ってて
    残すのは無理だったかも……
    (ひときはよく育ってたのでもしかしたら……)

  • B地区のデータセンターは
    お隣のNTTデータが使うか管理するのかも
    NTTデータとの境を取っ払えばアクセスできますし……
    (知らない所が使うか管理するとブラックボックスな感じか……でもデータセンターって外からは静かな物です)
    (この地域が停電するとNTTデータが自前の自家発電設備を自動的に作動させますが私からするとうるさく無かったです)

    • 追記
      NTTデータは丁度B地区とだけ隣合わせです
      地図を見るとNTTデータに比べれば小ぶりの
      日立インターメディクスがNTTデータの隣に出来てますね
      こちらがデータセンターに使うかも

      • 追記2
        》この地域が停電《
        と書きましたが
        余程のことが無ければ停電しません
        逆に停電にしないです
        私が停電に遭遇したのは1回だけです

  • 今日未明無駄なこと書いてしまいました、すみませんm(_ _)m

    三鷹製作所跡地が活かされる方が
    うれしいです!
    住まわれる方の憩いの場所になると良いな。

    掲載されている正門からの写真からすると桜は一旦全部抜かれていて、売られるか、植栽に使われるのでしょうね。二本のヒマラヤ杉の片方も写っています。
    あの写真の撮り方では二本写らないというか、二本写すと敷地の内部がよく見えない。

    • 新しい記事を見ました。
      桜は、新しい記事のフロアレイアウトでちょっと無理かも……

      二本のヒマラヤ杉は、新しい記事のフロアレイアウトにもしっかり載っています。ホッとしました。喫茶店ができるそうで、そこから、二本のヒマラヤ杉が観られたらいいのになあ……マンション内部を覗かれるみたいという理由で壁かもですが。
      まあ、バス停のベンチから眺めましょう。

      新しい記事で、まず停電しない理由が明かされていますが。未明に書いたボイラー室横の桜は元気でした。

  • メジャーな通りはお任せするとして、というか今回「弘済園通り」の事しか書いていません。

    『新しい記事を見て』
    バス停「下連雀五丁目〔旧:アロカ入口〕」に出られるのか確かめて下さいね。
    このバス停にせっかく近いのに……だったらがっかりかもです。

    • 『弘済園通り概要』
      三鷹製作所の東側に沿った牟礼団地にアクセス出来る、老人ホームの弘済園の名前を冠した「弘済園通り」、三鷹病院(建て替える前は日本無線が戦前建てた建物をそのまま利用していた)の入口、日立アロカメディカル(元は日本無線の子会社アロカ)や牟礼団地などを通って人見街道に抜ける。C地区の前を東に左折して人見街道に出た方が牟礼の再開発でアクセスが良い。

      • 『弘済園通りを通るバス』
        バスとして今も「牟礼団地(行)」が路線を伸ばして、

        三鷹駅から【鷹63】杏林大学井の頭キャンパス(行き)「プラウドシティ吉祥寺〔旧:日本無線〕」「下連雀五丁目〔旧:アロカ入口〕」、「牟礼団地・三鷹イースト前」

        吉祥寺駅から【吉13】杏林大学井の頭キャンパス(行き)「プラウドシティ吉祥寺〔旧:日本無線〕」「下連雀五丁目〔旧:アロカ入口〕」、「牟礼団地・三鷹イースト前」

        小田急バスの「下連雀五丁目〔旧:アロカ入口〕」は現在も三鷹病院入口にも近いかと思われます。
        三鷹製作所の中程(A地区とB地区の境)の東門(通称横門)前という場所だったです。
        (子会社のアロカ(医療機器メーカ)の隣の建物が三鷹製作所の診療所でした、上の階はアロカが使用するのも兼ねていた。)

        • 『弘済園通りをさらに先へ真っ直ぐ南に進むと』
          (三鷹第1小学校、東八道路、杏林大学医学部付属病院)
          「弘済園通り」を真っ直ぐ南へ行くと人見街道とほんの少しだけ交わったあと
          三鷹第1小学校の東側を抜けて広い東八道路(都心〜八王子)と交差します。そして杏林大学医学部付属病院の前に、病院の入口は少しだけ奥まったところに。(バス路線が延長されて関係無いかもですが)

          • 『小学校はどこに?』
            バス停がマンションの名前を冠しているので小学校はそこを起点に決められるのかな(マンションの資料に掲載されてい
            るでしょうね)。
            三鷹製作所に小学生なんて住んでませんでしたから近くに3つほど在ってどれとも距離があまり変わらない。
            1校だけあふれかえるということは逆に避けるかもですね。

  • 『余談: 社宅の在った頃』
    ふるすぎる話ですが三鷹第1小学校に通学できるようにアロカの先の寮が有った(C地区の前)のを東に左折してすぐに社宅(さらにさかのぼると真空管製造部門)が在りました。道が細かったので、車通りもほとんどありませんでした。

  • 『牟礼団地の歴史』
    元は牟礼団地(牟礼公団)は戦後最初辺りの団地(団地ブームのころ)にさかのぼります。

    • 『人見街道』
      人見街道は三鷹第1小学校で西に曲がります。(小学校の正門(北向)の前を通る)

      ややこしいので西に曲がる手前の部分の道に別の名前を牟礼の再開発で付けているかも知れません。ずっと北東に進むと(三鷹台)駅前通りです。井の頭線に乗るならバスで「久我山駅」ですね。

      • すみません
        「人見街道」は「(三鷹台)駅前通り」とは分岐していました
        真っ直ぐ行ってしまうと「(三鷹台)駅前通り」に入ってしまうだけです

      • 現在を知りたい人に過去のことも含めて書くのはどうかと思いますが。
        得体のしれない土地ではありませんので^_^

  • 日本無線三鷹製作所に勤めていました。
    「入口の二本のヒマラヤ杉」
    私の想い出はもうそれだけです。

    二本のヒマラヤ杉は
    これからも生き続けるでしょう。
    お願いです、
    毎日みてやって下さいね。
    大切にしたい気持ちが生まれて来ると良いな。
    そして二本のヒマラヤ杉があなたの日々を見守ってくれる様になると想うんです。

    二本のヒマラヤ杉は冬にイルミネーションで飾られると想います。

    好きになってくれる方が増えるとうれしいな。

    (日本無線創立75周年記念)三鷹製作所正門のテレホンカードの画像
    https://t.co/5Qvm2VwovK
    (Instagram(Twitterが生成した短縮urlです))

    • 新しい記事の方に書き込みたかったんですが、話の前後がみえて来ないかと思いまして。

  • 『補足: 杏林大学井の頭キャンパス』
    バスの終点の「杏林大学井の頭キャンパス」なるものですが、
    2016年に出来たそうで、

    杏林大学医学部付属病院に隣接の
    「杏林大学三鷹キャンパス」とは違います。

    老人ホームは「弘寿園」でした。
    「弘済園通り」をC地区を過ぎると、
    「弘寿園」と「弘済園」の入口です。

    「弘寿園」と「弘済園」に隣接している元「下連雀運動場」跡地の、
    グーグルマップでは「杏林大学保健学部」と表示されるキャンパスでした。

    「弘寿園」と「弘済園」の入口を過ぎると「弘済園通り」の道幅は狭くなっていたのですが、
    「杏林大学三鷹キャンパス」にバスが向かうには「弘済園通り」を拡張したか(一方通行の一車線だったのでかなり拡張しないとですが)、

    あるいは、
    例によってC地区の前で東に左折して「人見街道」に入り、
    「人見街道」と「弘済園通り」が交わってるところから「杏林大学井の頭キャンパス」に入るのでしょう。

    (この三角形の土地にはマイクロホンのプリモ?があったのですが移転してて今はなんだろう?プリモじゃなかったかなぁ)

    • 追記
      道の広さから
      「弘寿園」と「弘済園」の入口までバスが行けますからお隣のなんだけど
      「杏林大学井の頭キャンパス」とバス停名にしても
      需要から考えると納得でした

      • @yoshifumi_様

        マンションマニアです!

        いろいろとコメントいただきありがとうございました。

        こちらのコメント返しにてお礼申し上げます。

        対面相談やメール相談も可能でございますので以後そちらをご利用いただくことをおすすめいたします。

        引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です