ブリリアタワー千葉、2025年3月時点の価格と間取りの一部を共有いたします!
※先着順は正式価格
※万円台表記は百万円単位の予定価格
[スタンダード]
Aタイプ 4LDK 96.05㎡
Bタイプ 3LDK 74.73㎡
Cタイプ 3LDK 71.21㎡
Eタイプ 3LDK 70.74㎡
6階 7048万円 坪単価329万円
7階 7088万円 坪単価331万円
Gタイプ 3LDK 74.26㎡
19階 8600万円台 坪単価382万円
Hタイプ 3LDK 72.46㎡
15階 8388万円 坪単価382万円
Jタイプ 4LDK 86.21㎡
Kタイプ 3LDK 83.11㎡
Lタイプ 1LDK+S 58.55㎡
11階 6500万円台 坪単価367万円
21階 7328万円 坪単価413万円
22階 7428万円 坪単価419万円
Mタイプ 3LDK 79.09㎡
20階 10300万円台 坪単価430万円
Qタイプ 3LDK 69.07㎡
21階 8200万円台 坪単価392万円
Rタイプ 3LDK 65.31㎡
19階 7658万円 坪単価387万円
21階 7898万円 坪単価399万円
Tタイプ 3LDK 72.31㎡
Uタイプ 1LDK 33.99㎡
Wタイプ 1LDK 50.03㎡
15階 5200万円台 坪単価343万円
[プレミアム]
完売
平均坪単価は約365万円です。
先着順で購入できる部屋もある新築マンションとしては明らかに好条件が整っており狙い目感があります。
もちろん大抽選会となるような幕張ベイパークライズゲートタワーと比べるとお得感としては薄いです。
とはいえあちらは強運がないと買えないですし、街や鉄道利便性としてはブリリアタワー千葉のほうが高いですから合わせて検討してみることもおすすめしたいです。
180度キャラクターは異なる街ではありますが比較検討してみると思わぬ気づきがあるかもしれないですからね!
また、総武線沿いの中古マンション相場も上昇しているため『できれば津田沼までで…』という方も千葉駅まで幅を広げて見ても面白いかもしれません。
関連記事
ブリリアタワー千葉 2024年10月時点の価格と間取り 先着順で購入できるエリア№1新築マンション
ブリリアタワー千葉 第1期2次の価格と間取り 平均坪単価約350万円
ブリリアタワー千葉 予定価格と間取り 低層階など価格お安めの部屋も供給スタートへ
ブリリアタワー千葉 予定価格と間取り② 価格は高いけど…欲しいよね~だって立地が神だもん
ブリリアタワー千葉 予定価格と間取り 三越千葉店跡地の神立地
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~(外部サイトスムログへ飛びます)
コメントを残す