売却物件募集中!【囲い込み一切なし】

マンションマニア本人に相談できます!

今回ご紹介するのはパークナード海老名さがみ野です!

[物件概要]第1期販売戸数55戸

売主:パナソニックホームズ
設計:ファーストコーポレーション一級建築士事務所
施工:ファーストコーポレーション
価格:4888万円~6588万円
専有面積:57.34㎡~70.77㎡
総戸数:55戸
規模:8階建て
交通:相鉄本線「さがみ野」駅徒歩4分
所在地:神奈川県海老名市東柏ケ谷
竣工予定:2026年2月下旬
引き渡し予定:2026年3月下旬

駐車場:36台(平置15台、機械式21台)月額6500円~15000円
駐輪場:110台(サイクルポート:20台、スライドラック式:90台)月額300円~500円
バイク置場:6台 月額1000円

管理費(月額)11000円~13500円
修繕積立金(月額)5700円~7100円
インターネット使用料(月額)880円

地図はこちらです↓

画像出典:パークナード海老名さがみ野公式HP

海老名市、大和市、座間市、綾瀬市がものすごい近い距離で交じり合うさがみ野駅南口から徒歩4分、今作は駅と同じく海老名市アドレスです。

分譲マンションの供給は少ないエリアではありますが海老名市全体で見ると今後出てくる物件含めて『新築マンション超激戦区』となっていますね。

そんな中で今作は海老名駅が最寄りでない海老名市物件ではあるものの駅から近いだけでなく厚木街道から中へ入った静かめな住環境、さらに商業施設も近く採光や眺望面も優れているなど海老名駅にこだわらない方であれば好印象に映る部分も多いことでしょう。

日常の買い物はルアンジュさがみ野(さがみ野駅近くでは名の知れた分譲マンション)の目の前にあるマルエツ(ドラッグストアや飲食店も入っています)が徒歩5分、さがみ野駅直結の相鉄ライフ(そうてつローゼン等)も徒歩5分、駅北側の食品館あおばが徒歩11分など徒歩もしくは自転車でも選択肢がありますし、当然ながら車社会ではありますから座間のコストコでまとめ買いされる方も多いでしょう。コストコまでは車で10分ほどです。

通学校は柏ケ谷小学校で徒歩16分(徒歩10分の東柏ケ谷小学校も選択可能)、柏ケ谷中学校で11分と距離はありますが東柏ケ谷近隣公園へ徒歩3分、少し足を延ばせば泉の森もあるなど海老名市らしい(泉の森は大和市)のんびりした住環境となっています。

標高が高くハザードマップで色がつかないため『海老名市』『駅近』に住みたいけど『水害面を気にする』という方にも合ってきます。

建設地は北側のみが接道となりますが間口が広く整った土地形状、従前はコインパーキングなどがありました。

主開口部は南と西(真西ではなくやや南寄り)の設定、どちらも向かいは戸建のため採光抜群で3~4階程度でも視界抜けしてきます。とくに南向きは東柏ケ谷近隣公園の木々が見えてくるため気持ちの良い眺望となるでしょう。

建物を南側に寄せて北側をまるっと空地にすることで植栽豊かな長めのエントランスアプローチ、さらに自転車置場と駐車場を左右に振ることで一面接道でありながらもしっかりと歩車分離がなされているなど総戸数以上のゆとりを感じることができます。

エントランスホールは総戸数なりの広さではありますが大窓の先に坪庭を設けるため雰囲気はとても良さそうですね。

外観デザインはかなり落ち着いた色合いのため今どきの新築マンションらしさはないものの目にする機会が多い背中側(アプローチ)を凝ってくれていますし、今の時代にしては高単価帯のマンションではないですから違和感はないでしょう。

価格と間取りの一部を共有いたします!

Cタイプ 3LDK 68.46㎡

画像出典:パークナード海老名さがみ野公式HP

3階 5388万円 坪単価260万円
4階 5588万円 坪単価269万円

Dタイプ 3LDK 70.77㎡

画像出典:パークナード海老名さがみ野公式HP

2階 5688万円 坪単価265万円
4階 6188万円 坪単価289万円
6階 6588万円 坪単価307万円

Fタイプ 2LDK 57.34㎡

画像出典:パークナード海老名さがみ野公式HP

3階 4788万円 坪単価276万円
4階 4888万円 坪単価281万円

Gタイプ 3LDK 70.63㎡

画像出典:パークナード海老名さがみ野公式HP

2階 5688万円 坪単価266万円
4階 6288万円 坪単価294万円
6階 6688万円 坪単価313万円

平均坪単価は約280万円です。

今の時代にしては専有面積調整(買える価格に抑えるために部屋を狭くする)がなされておらず、戸建てとバッティングするエリアらしくパントリーなど収納面も頑張ってくれています。

完全ハイタイプのウォールドアと連窓サッシも良いですね。

設備仕様としてはさすがに食洗機は付いていますがディスポーザーはないですし浴室ブラケットライト、トイレカウンターなし(古めかしくはないタンク式)など単価帯なりにコストコントロールはされてしまっています。

構造は二重床(床スラブ厚210mm~230mm)・二重天井、ゼッチ基準を満たしています。

周辺相場を確認しましょう!

■ルアンジュさがみ野

2000年築 さがみ野駅徒歩3分

新築時の坪単価約145万円
現在の坪単価約135万円

動き一例

約77㎡
新築時3600万円台
中古時3200万円台

約77㎡
新築時3400万円台
中古時3100万円台

■ライオンズヴィアーレさがみ野ガーデンスクエア

2001年築 さがみ野駅徒歩7分

新築時の坪単価約135万円
現在の坪単価約150万円

動き一例

約70㎡
新築時2700万円台
中古時3100万円台

■グレーシア海老名さがみ野Ⅱ

2017年築 さがみ野駅徒歩6分

新築時の坪単価約175万円
現在の坪単価約190万円

動き一例

約66㎡
新築時3600万円台
中古時3900万円台

上記相場からパークナード海老名さがみ野が今時点で築10年だった場合の価値を算出すると

Dタイプ 3LDK 70.77㎡ 4階 6188万円 → 4550万円(築10年と想定)

となります。

あくまで今の相場での算出のため参考までにお願いいたします。

駐車場は屋外平置きと機械式混在で設置率約65%です。

駐車場は屋内でサイクルポート20区画を含めて1世帯2台は確保できます。

管理費は㎡単価月額約192円、ディスポーザーなしの外廊下とはいえ今の時代にしては抑えてくれています。

周辺分譲マンションの維持費を確認しましょう!

■ルアンジュさがみ野ダンデライオン 総戸数309戸 管理費㎡単価月額約152円

■ライオンズヴィアーレさがみ野ガーデンスクエア 総戸数92戸 管理費㎡単価月額約195円

■グレーシア海老名さがみ野Ⅱ 総戸数57戸 管理費㎡単価月額約171円

【住むレーション】

[相鉄本線]

さがみ野 8:01発
かしわ台 8:02着
海老名 8:06着

さがみ野 8:01発
相模大塚 8:02着
大和 8:05着
瀬谷 8:08着
三ツ境 8:14着
希望ヶ丘 8:16着
二俣川 8:19着
鶴ヶ峰 8:22着
西谷 8:26着
横浜 8:36着

[JR線直通]

さがみ野 7:04発
相模大塚 7:05着
大和 7:08着
瀬谷 7:11着
三ツ境 7:13着
希望ヶ丘 7:16着
二俣川 7:19着
鶴ヶ峰 7:22着
西谷 7:25着
羽沢横浜国大 7:28着
武蔵小杉 7:47着
西大井 7:52着
大崎 7:57着
恵比寿 8:05着
渋谷 8:07着
新宿 8:12着

[東急線・地下鉄線直通]

さがみ野 7:31発
相模大塚 7:32着
大和 7:35着
瀬谷 7:38着
三ツ境 7:44着
希望ヶ丘 7:46着
二俣川 7:49着
鶴ヶ峰 7:52着
西谷 7:55着
羽沢横浜国大 7:58着
新横浜 8:03着
新綱島 8:07着
日吉 8:10着
武蔵小杉 8:14着
多摩川 8:17着
田園調布 8:19着
大岡山 8:22着
武蔵小山 8:27着
目黒 8:32着
白金台 8:35着
白金高輪 8:37着
三田 8:41着
芝公園 8:43着
御成門 8:45着
内幸町 8:47着
日比谷 8:48着
大手町 8:50着

特急は停車しません。

また、海老名駅と異なりラッシュ時間帯は座れないため座っての通勤がしたい方は海老名駅を選んだほうが良いでしょう。

東名高速道路の綾瀬スマートICまで約3.4キロと車での遠出も便利です。

ただ、踏切ネックもあったりと街乗りとしては渋滞が気になりやすい道路事情ではあります。

【総評】

さがみ野物件の中でも駅に近くそれでいて静かな住環境、採光・眺望良好と条件が良いですね。

市内の新築マンション比較でも駅力以外では負けていない(むしろ勝っている部分も多い)ですから駅力以外の部分を優先される方には合ってくることでしょう。

ただ、価格に関しては…だいぶお高いですね。

沿線上の新築マンション比較としては違和感ないもののさがみ野物件比較としてはかなり差が出てしまっています。

とはいえ新築マンションの供給が少ないエリアですから『さがみ野』『新築マンション』に住みたい方にとっては『長く住むのでリセールバリューは気にしない』と割り切りやすいことでしょう。

関連記事

サンクレイドルさがみ野 価格と間取り JR線・東急線直通で鉄道利便性向上&綾瀬スマートIC開通で車移動の利便性向上

プラウド大和 価格と間取り 大和駅№1マンションに相応しい高スペック

ワザック大和中央 価格と間取り 新横浜線開通でより便利になった大和駅近くの好立地


新築マンションの資料請求はこちら!

不動産の売買ならマンションカウンター

お刺身おじさん×マンションマニア 攻めの投資相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です