売却物件募集中!【囲い込み一切なし】

マンションマニア本人に相談できます!

リビオタワー品川、申し込み住戸決め&住宅ローン審査に伴い再度モデルルームへ訪問しました!

まず、今回新たに分かったことで残念と感じた部分から共有できればと思います!

一回目の訪問時には公開されていなかったメニュープランが見れるようになりました!(配布用の正式図面は作成中とのことですが社内資料であれば見せてくれます)

1つの住戸タイプに対して3つほどのメニュープランが用意されているのですが…『有償!!』しかも…『高い!!!!!』

例えば3LDKを2LDKにする場合、リビングが広くなるため床タイル、床暖房、天カセが増えることになるため有償なことはまぁ呑めるでしょう。

しかしながらその金額に驚きました。人気となりそうな80㎡ほどの3LDK角住戸を2LDKへ変更する場合、ざっくりの予定価格ですが200万円超かかります…つくったものを壊すわけではないですし…人件費が高騰している時代とはいえけっこう高いですよね。

私自身も3LDKを購入して2LDKへ変更しようと考えていたのですがその金額となれば3LDKのままにしようかなぁ~と考え直すことに。

そもそも部屋が当たるかどうかという大きな壁があるわけですが当選からメニュープランの締め切りがすぐとなるため事前に決めておいた方が良いかと思います。(費用先払いのため余計に)

100万円単位の予定価格と間取りの一部を共有いたします!

※間取りの画像出典:来場者向けHP(正式図面ではありません)

55Fsタイプ 2LDK 56.27㎡

3階 10400万円 坪単価611万円
4階 10600万円 坪単価622万円
5階 10800万円 坪単価634万円
6階 10900万円 坪単価640万円
7階 11000万円 坪単価646万円
8階 11200万円 坪単価658万円
9階 11300万円 坪単価663万円
10階 11400万円 坪単価669万円
11階 11500万円 坪単価675万円
12階 11600万円 坪単価681万円
28階 13000万円 坪単価763万円
29階 13100万円 坪単価769万円
30階 13100万円 坪単価769万円
32階 13200万円 坪単価775万円
33階 13300万円 坪単価781万円

60Csタイプ 2LDK 60.18㎡

3階 11200万円 坪単価615万円
4階 11400万円 坪単価626万円
5階 11600万円 坪単価637万円
6階 11700万円 坪単価642万円
7階 11800万円 坪単価648万円
8階 12000万円 坪単価659万円
9階 12100万円 坪単価664万円
10階 12200万円 坪単価670万円
11階 12300万円 坪単価675万円
12階 12400万円 坪単価681万円
14階 12500万円 坪単価686万円
16階 12600万円 坪単価692万円
18階 12700万円 坪単価697万円
20階 12800万円 坪単価703万円
28階 13800万円 坪単価758万円
29階 13900万円 坪単価763万円
30階 13900万円 坪単価763万円
32階 14000万円 坪単価769万円
33階 14100万円 坪単価774万円

60Aeタイプ 2LDK 60.69㎡

3階 12300万円 坪単価670万円
4階 12400万円 坪単価675万円
5階 12500万円 坪単価680万円
6階 12600万円 坪単価686万円
7階 12700万円 坪単価691万円
8階 12800万円 坪単価697万円
9階 12900万円 坪単価702万円
10階 13100万円 坪単価713万円
11階 13500万円 坪単価735万円
12階 13700万円 坪単価746万円
14階 13800万円 坪単価751万円
16階 13900万円 坪単価757万円
18階 14000万円 坪単価762万円
20階 14100万円 坪単価768万円
28階 14900万円 坪単価811万円
29階 15100万円 坪単価822万円
30階 15000万円 坪単価817万円
32階 15100万円 坪単価822万円
33階 15200万円 坪単価827万円

60Awタイプ 2LDK 60.69㎡

14階 13800万円 坪単価751万円
16階 13900万円 坪単価757万円
18階 14000万円 坪単価762万円
20階 14100万円 坪単価768万円
28階 14400万円 坪単価784万円
29階 14500万円 坪単価789万円
31階 14500万円 坪単価789万円
33階 14600万円 坪単価795万円

70Ceタイプ 3LDK 71.78㎡

13階 16400万円 坪単価755万円
14階 16600万円 坪単価764万円
15階 16800万円 坪単価773万円
16階 16900万円 坪単価778万円
18階 17000万円 坪単価782万円
19階 17100万円 坪単価787万円
20階 17200万円 坪単価792万円
28階 19800万円 坪単価911万円
31階 19900万円 坪単価916万円
33階 20000万円 坪単価921万円

70Cwタイプ 3LDK 71.78㎡

13階 16700万円 坪単価769万円
16階 16800万円 坪単価773万円
20階 16900万円 坪単価778万円
28階 17800万円 坪単価819万円
29階 17900万円 坪単価824万円
31階 17900万円 坪単価824万円
33階 18000万円 坪単価829万円

70Fneタイプ 3LDK 73.50㎡

3階 14900万円 坪単価670万円
4階 14900万円 坪単価670万円
5階 15200万円 坪単価683万円
6階 15400万円 坪単価692万円
7階 15600万円 坪単価701万円
8階 15800万円 坪単価710万円
9階 15900万円 坪単価715万円
10階 16100万円 坪単価724万円
11階 16200万円 坪単価728万円
12階 16500万円 坪単価742万円

75Aseタイプ 3LDK 75.10㎡

3階 16100万円 坪単価708万円
4階 16300万円 坪単価717万円
5階 16500万円 坪単価726万円
6階 16700万円 坪単価735万円
7階 16900万円 坪単価743万円
8階 17000万円 坪単価748万円
9階 17300万円 坪単価761万円
10階 17800万円 坪単価783万円
11階 18100万円 坪単価796万円
12階 18200万円 坪単価801万円
13階 18300万円 坪単価805万円
14階 18400万円 坪単価809万円
15階 18500万円 坪単価814万円
16階 18600万円 坪単価818万円
18階 18700万円 坪単価823万円
19階 18800万円 坪単価827万円
20階 18900万円 坪単価831万円
28階 21800万円 坪単価959万円
29階 21900万円 坪単価964万円
31階 21900万円 坪単価964万円
33階 22000万円 坪単価968万円

S-80Aneタイプ 3LDK 84.63㎡

13階 21300万円 坪単価832万円
14階 21600万円 坪単価843万円
16階 21800万円 坪単価851万円
18階 21900万円 坪単価855万円
19階 22100万円 坪単価863万円
20階 22300万円 坪単価871万円
28階 23900万円 坪単価933万円
30階 24700万円 坪単価964万円
31階 25100万円 坪単価980万円
32階 25500万円 坪単価996万円
33階 25900万円 坪単価1011万円

S-80Anwタイプ 3LDK 84.63㎡

28階 21800万円 坪単価851万円
29階 21900万円 坪単価855万円
30階 22000万円 坪単価859万円
31階 22200万円 坪単価867万円
32階 22300万円 坪単価871万円
33階 22500万円 坪単価878万円

S-85Aeタイプ 3LDK 89.89㎡

29階 23900万円 坪単価878万円

P-90Awタイプ 3LDK 90.00㎡

34階 29900万円 坪単価1098万円

P-90Aeタイプ 3LDK 90.00㎡

34階 33900万円 坪単価1245万円

P-100Bwタイプ 3LDK 103.44㎡

34階 34900万円 坪単価1115万円

P-100Beタイプ 3LDK 103.44㎡

34階 38900万円 坪単価1243万円

P-115Aswタイプ 3LDK 118.17㎡

34階 39900万円 坪単価1116万円

P-115Aseタイプ 3LDK 118.17㎡

34階 43900万円 坪単価1228万円

P-130Anwタイプ 3LDK 130.24㎡

34階 49900万円 坪単価1266万円

P-130Aneタイプ 3LDK 130.24㎡

34階 52900万円 坪単価1342万円

タワマンですから階数や向きによる単価差は大きいですが今の時代において坪単価600万円台前半から選べるというのはペアローン前提の共働き世帯にとっても嬉しい存在ですよね。

建物竣工は2026年5月上旬、入居は2026年10月上旬予定と新築タワマンの第一期場面としては待ち時間が短めです。

そのため現在賃貸住まいの一次取得者層にもおすすめしやすいです!!

もちろん落選リスクは大きいですから『ダメだった時にすぐに他物件を購入できるよう今から保険をかけておく』ことも大事ですが。

維持費に関してもより細かく出ていました。

~維持費一例(予定)~

管理費(月額)㎡単価月額約475円
修繕積立金(月額)㎡単価月額約190円

インターネット使用料(月額)2486円
シャトルバス積立金(月額)2322円

シャトルバスに関しては当初3年間分は売主負担、4年目に積立金を活かしつつ継続するのか廃止するのか等を管理組合で話し合いする流れとなります。(第三者管理ではないこともあり理事長の手腕が問われる)

もしも廃止となれば積立金は修繕会計へ移行なども可能、継続となれば利用者のみ支払うシステム(定期代方式等)とするのか全住民一律負担なのかを決めることになります。

私が住んでいたシャトルバスありのマンションでも同じような流れでしたが『4年目でバス会社を大手から中小へ変更し運賃そのままに継続』となりました。

使う人は『万が一廃止になっても問題ない』、使わない人は『継続となっても共用施設の一つと割り切り維持費を支払う(※)』という前提で購入する必要はあるでしょう。

※リビオタワー品川に1階住戸はないですが『エレベーターを使わない1階住戸もエレベーターの維持費を支払っている』というような割り切り方

しかしながらリビオタワー品川は室内スペックでも心躍らせてくれるのが本当に最高ですよね。

一概には言えないのですがほとんどの新築マンションが『ん~今の時代だとこんなもんですよね』となってしまう室内スペックの中でリビオタワー品川に関しては良い意味で期待を裏切ってくれているという。

マジで『やっちゃった日鉄』なんですよ!!(笑)

『室内スペックなんてのは枝葉でしょ』と言う方もいることでしょう。たしかにそれ以上に大事なことはありますよね。でも、やっぱり高いお金出すならワクワクしたいじゃないですか。

はぁ~住みたいです。

関連記事

リビオタワー品川 予定価格と間取り 駅距離を呑める方には嬉しい価格設定と高い商品力

ロイヤルパークス品川の募集賃料 リビオタワー品川を検討する際の指標にも◎

リビオタワー品川 価格は?! お久しぶりの港区港南!!

リビオタワー品川の物件詳細・資料請求はコチラ

記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!

資料請求はこちらから

気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!

資料をもらう(無料)

Powerd by LIFULL HOME’S


新築マンションの資料請求はこちら!

不動産の売買ならマンションカウンター

お刺身おじさん×マンションマニア 攻めの投資相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です