今回は日吉駅周辺で取材!ご協力いただいたのは市営地下鉄沿線にお住まいの女子大生さんです!
駅ビル、駅前の商店街と買い物に便利で日吉駅周辺を日常的に使うという彼女、「グリーンラインの開業でより使いやすくなったのでは?」と質問したところグリーンラインがない時代はあまり記憶にないとのこと!それもそのはずでグリーンラインの開業が2008年ですから彼女はまだ10歳くらい。そこまで電車を利用する年齢ではないですしね!時が経つのは早いなぁ~グリーンラインができてもう8年が経ちますか(^_^;)
日吉駅最寄りではプラウド日吉が供給中ですが少々苦戦しているようです。苦戦と言ってもものすごい売れ残りというわけではなく、竣工前完売が一つの目標である野村不動産にしては販売がスローペースというだけです。とはいえ野村さんの判断力は早いですからもしかしたら?良いお話があるのではないかと期待しています。
プラウド日吉は駅徒歩14分と駅距離があるだけでなく歩道が狭いなど通り道に恵まれておらず「マンションは気に入ったけど駅距離が・・・」と購入を躊躇する読者様が多くいます。
マンマニとしては今後の再開発がありますからとりあえずプラウド日吉を購入して後発のプラウドシティ日吉(予想)が気に入れば買い替えというのもありなのでは?とアドバイスしています。SSTとアピタ跡地の開発が終了すれば街が活性化されるのは確実で、不便な今のうちに購入しておくというのは一つの戦略かと考えます。
SSTとアピタ跡地について簡単にですがご説明いたします。
SST・・・パナソニックと野村不動産が共同でサスティナブル・スマートタウンとして技術開発施設、集合住宅、商業施設を開発します。簡単にまとめると未来の街というイメージです。
アピタ跡地・・・分譲マンション、高齢者向け住宅、商業施設、地域交流施設、また小学校を開発予定です。分譲マンションは野村不動産のプラウドシティブランドではないかと予想しますがどうでしょうか?
今後再開発により街は活性化するわけですからプラウド日吉をおすすめしているのですが、開発が完了しても駅に近くなるわけではないため駅距離が譲れない方には厳しいかと思います。駅距離を妥協できる方は一度見学してみてはいかがでしょうか?
日吉駅で駅近となれば最高なのですが高さ制限などの条例も厳しいため日吉駅最寄りに住むとなると駅徒歩14分はけして駅遠の部類に入りません。地元民であればそこを理解できるのですが、地縁がない方で武蔵小杉などと比較検討している層からするとこの駅距離は厳しく映るのでしょうか。
記事内画像出典:公式発表PDF・プラウド日吉公式HPより
関連記事
コメントを残す