今回ご紹介するのはリーフィアタワー海老名ブリスコートです!

[物件概要]

売主:小田急不動産 三菱地所レジデンス
施工:三井住友建設
価格:未定
専有面積:45.25㎡~120.65㎡
総戸数:302戸(会員優先分譲済住戸17戸含む)
規模:31階建て
交通:小田急小田原線・相模鉄道本線「海老名」駅徒歩4分・相模線「海老名」駅徒歩5分
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町
竣工予定:2020年10月下旬

駐車場:172台(自走式駐車場169台、来客用駐車場2台、来客用車椅子使用者用駐車場1台)、他サービス車用駐車場2台
バイク置場:17台
駐輪場:308台、他レンタサイクル10台

地図はこちらです↓

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

海老名駅間開発タワマンの2棟目となります。計画では3棟目までありますが現状ではまだ予定とのことで、ひとまずは最初から決まっていた1棟目のアクロスコート、2棟目のブリスコートの建設を進めるとのことです。

1棟目のアクロスコートは残り50戸ほどと売れ行き好調ですし、ブリスコートも売れる条件は揃っていますから3棟目も分譲マンションになるのかなぁ~とは思います。いずれにせよ小田急が所有している土地ですから街並みにプラスとなるものを建設するでしょうからC棟がどうなるかはあまり気にしなくて良いかと思います。

ブリスコートはアクロスコートに比べて駅から1分ほど離れる(約87m)形にはなりますが大山方面の眺望が確保できるお部屋が多いこともあり平均坪単価としては高くなります。大山方面には図書館などの文化施設がありますから現状ではばっちり抜けてきます。アクロスコートはブリスコートが被ってきましたから大きな差となります。

海老名駅から続く道は整備済みですからすでに広くなっています。アクロスコートとブリスコートの植栽が豊かですから囲いが外れるのが楽しみです。C棟との間には桜並木のセンタープロムナードを設けます。

アクロスコートと同じく駐車場は自走式ですが建物との間に屋根がないのは相変わらずで少し残念でした。駐車場の屋上には芝生広場や遊具などを設けてエアリーガーデンとしていますがアクロスコートの自走式駐車場と隣り合わせであるものの繋がってはいません。アクロスコートとブリスコートは別マンション扱いですから共用施設の相互利用はできないようになっています。

駐車場設置率は約55%。アクロスコートでは抽選必須とのことですから確保できるかは運次第ということになります。駅間であるがゆえに月極駐車場が豊富というわけではないですから車所有者にとっては迷うところでしょう。

予定価格と間取りの一部を共有いたします!

※予定価格表には前後と記載があります 例・・・ブログでの表記5500万円 → 予定価格表での表記5500万円前後

[北西角]

B55Eタイプ 1LDK 58.44㎡

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

2階 4400万円 坪単価248万円

B75Aタイプ 3LDK 75.16㎡
4階 5500万円 坪単価241万円

B70Hタイプ 3LDK 74.13㎡
15階 5800万円 坪単価258万円

B75Eタイプ 3LDK 78.93㎡
27階 6300万円 坪単価263万円

[西向き]

B45Cタイプ 1LDK 48.86㎡
2階 3600万円 坪単価243万円

B45Aタイプ 1LDK 45.25㎡
4階 3700万円 坪単価270万円

B65Cタイプ 3LDK 68.76㎡
15階 5200万円 坪単価250万円

B60Eタイプ 2LDK 61.94㎡

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

28階 4900万円 坪単価261万円

B80Cタイプ 3LDK 83.93㎡
30階 7200万円 坪単価283万円

B55Bタイプ 2LDK 57.17㎡
4階 4300万円 坪単価248万円

B70Aタイプ 3LDK 70.06㎡
15階 5400万円 坪単価254万円

B70Fタイプ 3LDK 72.12㎡

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

28階 5700万円 坪単価261万円

[南西角]

B80Aタイプ 3LDK 83.00㎡
4階 6700万円 坪単価266万円

B85Cタイプ 4LDK 88.87㎡

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

15階 7500万円 坪単価279万円

B100Cタイプ 4LDK 100.96㎡
20階 9000万円 坪単価294万円

[南向き]

B60Cタイプ 2LDK 61.15㎡
4階 4800万円 坪単価259万円

B85Aタイプ 3LDK 85.26㎡
30階 7000万円 坪単価271万円

B85Bタイプ 3LDK 85.26㎡
30階 7000万円 坪単価271万円

BP115Aタイプ 3LDK 117.08㎡
31階 13000万円 坪単価367万円

[南東角]

B80Bタイプ 3LDK 83.19㎡
28階 7000万円 坪単価278万円

B110Cタイプ 4LDK 110.90㎡
29階 9300万円 坪単価277万円

BP120Bタイプ 4LDK 120.65㎡

画像出典:リーフィアタワー海老名ブリスコート公式HP

31階 15000万円 坪単価411万円

[東向き]

B65Aタイプ 2LDK 67.90㎡
2階 5200万円 坪単価253万円

B50Aタイプ 1LDK 54.59㎡
4階 3700万円 坪単価224万円

B55Aタイプ 2LDK 57.14㎡
15階 4100万円 坪単価237万円

B55Cタイプ 2LDK 57.17㎡
4階 3800万円 坪単価219万円

B60Aタイプ 2LDK 60.03㎡
15階 4200万円 坪単価231万円

B45Bタイプ 1LDK 45.25㎡
4階 3300万円台 坪単価241万円

B55Dタイプ 2LDK 57.71㎡
15階 4000万円 坪単価229万円

B60Dタイプ 2LDK 61.42㎡
28階 4300万円 坪単価231万円

B70Eタイプ 3LDK 72.10㎡
28階 5300万円 坪単価243万円

B80Dタイプ 3LDK 83.93㎡
30階 6400万円 坪単価252万円

[北東角]

B70Dタイプ 3LDK 71.53㎡
4階 4600万円 坪単価212万円

B70Cタイプ 3LDK 70.88㎡
15階 5000万円 坪単価233万円

B75Dタイプ 3LDK 78.74㎡
28階 5700万円 坪単価239万円

B95Aタイプ 3LDK 98.30㎡
30階 7800万円 坪単価262万円

BP105Aタイプ 3LDK 106.52㎡
31階 9500万円 坪単価294万円

アクロスコートと同じく三井住友建設のフラットスラブ工法(床とスラブの間にゆとりがある)を採用しているため水回りの自由度が向上しますから間取りの種類が豊富なものとなっています。玄関の段差は一般的なマンションに比べると高くなってしまうことが大きなデメリットとはなりますが好みの間取りを見つけやすいでしょう。

免震構造もそうですし外観デザイン、外廊下であることなどはアクロスコートと同じですが設備仕様に若干の変更がありました。アクロスコートではキッチン天板が人造大理石であったのに対してフィオレストーンになっていました。アクロスコートにはなかった玄関前カメラ付きインターホンが付いたりと駅から離れる分、仕様を上げてきましたね。

ディスポーザー、食洗機、可動式ルーバー面格子など基本的なものは付いていますが浴室ライトがブラケットであったりトイレがタンクを隠すタイプ(オプションでローシルエットに変更可能)であったりと少し物足りない感じもします。

オプションにて玄関ドアに電子錠を設置できますから鍵を鞄などから取り出す必要がありません。これは便利ですね。

基本天井高は2500mm、サッシ高はコーナーが約2200mm、その他は約2100mmとなっています。

共用施設は自走式駐車場の屋上にエアリーガーデン(利用可能時間6時~19時)、28階にスカイラウンジ(貸切可、利用可能時間10時から21時)、1階にオーナーズラウンジを設けています。グランドエントランスは二層吹き抜けで窓面豊か、それでいて図書館寄りに水盤を設けていますから総戸数300戸ほどのタワマンとしては贅沢なものとなっています。

24時間有人管理でコンシェルジュサービスもあります。前室のある各階ごみ置き場を完備。ただし回収用のエレベーターはありません。(回収時は3台あるエレベーターの内1台を管理用にする)

住戸棟のエレベーターは全フロア共通で3台、分速は180mです。

管理費などの維持費はアクロスコートと大きな差はありません。

一例・・・B70Aタイプ 70.06㎡ 管理費(月額)20530円 修繕積立金(月額)7080円

駐車場は月額10500円~18000円です。

周辺相場を確認しましょう!

ビナマークス イースト・ウエスト 2004年2月・同年8月竣工 小田急・相鉄海老名駅徒歩2分 新築時の坪単価約155万円 現在の坪単価約215万円

上記相場からリーフィアタワー海老名ブリスコートの将来価値を予想すると

B65Cタイプ 3LDK 68.76㎡ 15階 5200万円 → 4800万円(築10年時)

となります。

あくまで今の相場での予想のため参考までにお願いいたします。

大山が望めることに価値を感じる方が多いエリアですから選べるうちは大山方面を購入しておくと手堅い選択と言えるのではないでしょうか。

建設地

建設地周辺動画 その①

建設地周辺動画 その②

【住むレーション】

[相鉄線]

海老名 8:11発
大和 8:18着
二俣川 8:25着
横浜 8:38着

[小田急線]

海老名 8:09発
相模大野 8:17着
町田 8:20着
新百合ヶ丘 8:29着
向ヶ丘遊園 8:38着
登戸 8:40着
成城学園前 8:46着
経堂 8:50着
下北沢 8:54着
代々木上原 8:58着
新宿 9:06着

[モーニングウェイ]※新宿までの特急料金570円

海老名 8:12発
町田 8:22着
新宿 8:59着

[相模線]

海老名 8:03発
入谷 8:07着
相武台下 8:09着
下溝 8:13着
原当麻 8:17着
番田 8:22着
上溝 8:25着
南橋本 8:31着
橋本 8:34着

海老名 8:03発
厚木 8:06着
社家 8:10着
門沢橋 8:12着
倉見 8:15着
宮山 8:17着
寒川 8:20着
香川 8:23着
北茅ヶ崎 8:26着
茅ヶ崎 8:29着

相鉄線の海老名駅では駅舎改良工事がおこなわれています。JR直通、相鉄新横浜線の開業により東急新横浜線方面直通などなど小田急線の複々線化に終わらず相鉄線の進化も止まりません。

高速道路も整備されたエリアですから車移動も便利です。新東名の御殿場方面延伸もありますが横浜環状北西線が2020年度に開通すると横浜ベイエリアに直結しますから横浜や羽田、東京・千葉のベイエリアへもアクセスしやすくなります。東名から横浜ベイエリアに直結する高速道路ができるのは楽しみですよね~。

海老名駅周辺には商業施設が豊富にありますから日常の買い物に困ることはないでしょう。

【総評】

アクロスコートより少しだとしても駅から離れているとなればアクロスコートにはないような条件のお部屋を選ぶのが良い買い物をするコツとなります。駅から離れたからこそ得られるものがあるかどうかです。離れたといっても1分ほどですが将来的に中古で検討する方がアクロスコートにもあるようなお部屋をブリスコートで検討する場合にはアクロスコートより高値では買ってくれないですよね?でもアクロスコートにないようなお部屋なら価格勝負にはなりません。

これはアクロスコートとブリスコートに限った話ではありませんが検討中のマンションと駅の間に競合物件がある場合にはその間のマンションにはない条件があるかどうかが重要なのです。同じような条件なら駅に近いほうが選ばれやすくなってしまうからです。

海老名駅周辺で見れば新築マンションの供給がびっくりするくらい続きますが駅間ポジションは10年、20年・・・と先を見れば見るほど貴重な存在であることはたしかですから海老名駅周辺で検討していて予算が届くのであれば迷うような物件ではないでしょう。もちろんアクロスコート、グレーシアタワーズと比較されることはおすすめいたします。

グレーシアタワーズのシアターが特徴的でしたがリーフィアタワーも負けていません。

「新宿まで出勤する男は爽やかな空気を吸ってやる気をみなぎらせる」

「新しい家族の誕生を知った男が大山に落ちる夕日を見て涙を流していた」

ストーリー感おもろー!!シアターにもご注目ください!!

ビナガーデンズ全体の完成は2027年頃を予定しています。

関連記事

プラウド海老名 価格と間取り モデルルーム訪問

グレーシアタワーズ海老名ウェスト 予定価格と間取り いよいよウェスト棟販売へ

パークホームズ海老名ブライトプレミア  予定価格と間取り 第二弾も売れ行き好調となるか

リーフィアタワー海老名アクロスコート 予定価格と間取り モデルルーム訪問





新築マンションの資料請求はこちら!

マンションマニア本人に相談できます!

売却物件募集中!【囲い込み一切なし】




不動産の売買ならマンションカウンター




2 件のコメント

  • マンマニ様
    含み益についてよくわからなくなってしまったので、教えていただけますと幸いです。
    例えば5000万のマンションを購入して10年経ったときに、マンション価格が4500万円、残債が4000万になっていたとします。
    この場合含み益(損)は4500-4000=500万円となりますか?すでに1000万円を支払っているので500-1000=-500万円となるのでしょうか?

    • 含み益がよくわからない様

      マンションマニアです!コメントいただきありがとうございます!

      世間的な表現としての含み益は5000万円で買ったマンションが6000万円になったときの1000万円についてです。

      残債が戻る部分はいわゆる隠れたる含み益となります。

      ただ、私の記事では隠れたるを付け忘れていることもあるかもしれません。(忘れないようにはしていますが過去を遡るとあるかもです、、)

      残債割れの心配がない〜と説明しているときの含み益は隠れたる含み益となります。

      引き続きよろしくお願いいたします。

  • 含み益がよくわらない へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です