第一期では一般販売対象住戸643戸中230戸を供給したパークタワー渋谷笹塚、第二期の案内会がスタートしました!
予定価格と間取りの一部を共有いたします!
※居住期間約70年間の定期借地権
45Bタイプ 1LDK 45.71㎡
58Cbタイプ 2LDK 58.70㎡
23階 11100万円台 坪単価625万円
62Aタイプ 2LDK 62.65㎡
65Eタイプ 3LDK 65.35㎡
23階 13900万円台 坪単価703万円
65Fタイプ 3LDK 65.61㎡
23階 12300万円台 坪単価619万円
70Aタイプ 3LDK 70.20㎡
23階 16400万円台 坪単価772万円
75Bbタイプ 3LDK 75.44㎡
81Aタイプ 3LDK 81.74㎡
P-83Cタイプ 3LDK 83.99㎡
P-96Aタイプ 3LDK 96.70㎡
P-107Cタイプ 3LDK 107.73㎡
~第一期との価格比較~
[北向き中住戸]
第一期:60Cbタイプ 2LDK 60.43㎡ 16階 10510万円 坪単価574万円
第二期:58Cbタイプ 2LDK 58.70㎡ 16階 10800万円台 坪単価608万円
[南向き中住戸]
第一期:73Bタイプ 3LDK 73.72㎡ 16階 15750万円 坪単価706万円
第二期:70Aタイプ 3LDK 70.20㎡ 16階 15900万円台 坪単価748万円
実質5%強の値上げとなっていますね!
今の時代にしては緩やかな上げ幅ではありますね。
第一期と変わらず定借を呑める方にとっては良い出物と言えるでしょう。
そりゃ都心でスペシャルな新築タワマンのほうがより条件は良い(リセール含めて)でしょうけども、それらはこの単価帯では買えないわけで同価格帯で購入できる所有権と比べれば十分戦えるパワーがある定借物件となっています。
関連記事
パークタワー渋谷笹塚 予定価格と間取り 新宿中村屋東京工場跡地の定借タワマン
記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!
資料請求はこちらから
-
気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!
Powerd by LIFULL HOME’S
コメントを残す