パークタワー柏の葉キャンパス、一部住戸の予定価格と間取りが公開されましたね!
予定販売価格帯:3000万円台~28000万円台
最多価格帯:10400万円台
S60Cタイプ 2LDK 60.12㎡
S70Bタイプ 3LDK 70.62㎡
W72Eタイプ 3LDK 72.85㎡
28階 10300万円台 坪単価467万円
S76Fタイプ 3LDK 76.09㎡
W80Iタイプ 3LDK 80.75㎡
S93B 4LDK 93.06㎡
P-E101Ntタイプ 3LDK 101.56㎡
P-S114Stタイプ 3LDK 114.73㎡
主に公開しているのが15階のため平均坪単価は上記の見た目よりもけっこう重たくなりそうではあります。最多価格帯が1億400万円台なので平均坪単価としては450万円を超えてきてもおかしくはないですね。
個人的にはとりあえずホッとしました…
というのも個別相談会でパークタワー柏の葉キャンパスを待つべきか周辺中古マンション(おおたか含む)にするかのご相談が多く『安く出てくることを期待しているなら今すぐ中古を買うべき』とアドバイスしてきたため内心『めちゃくちゃ安かったらどうしよう…』とドキドキしていました。(けっこう強めに言い切ってしまっていたのでウェビナー動画を見たくなかったくらい苦笑)
中古マンションでポジションセットされた方はおめでとうございます!!
とはいえ『価格が高くてもいいからパークタワー柏の葉キャンパスに住みたい!!』という方にとっては朗報と言えるでしょう。この価格帯であれば大乱闘祭りにはならないでしょうからね。(売れる売れないで言えば売れるがどの部屋も超高倍率というのは考えにくい)
価格が高いけどスペシャルなロケーションのスペシャルなマンションに変わりはないわけですから!!
それに相場と比べると高いのは当然っちゃ当然ですし、最近のマンション相場を中広域でウォッチしている方からすれば『まぁこのくらいはするでしょ』という印象になるかと。
周辺相場を確認しましょう!
■パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー
2021年築 柏の葉キャンパス駅徒歩4分
新築時の坪単価約210万円
現在の坪単価約330万円
■パークシティ柏の葉キャンパスサウスフロント
2018年築 柏の葉キャンパス駅徒歩4分
新築時の坪単価約200万円
現在の坪単価約295万円
■パークシティ柏の葉キャンパスブライトサイト
2017年築 柏の葉キャンパス駅徒歩4分
新築時の坪単価約200万円
現在の坪単価約285万円
■パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーイースト
2016年築 柏の葉キャンパス駅徒歩3分
新築時の坪単価約205万円
現在の坪単価約285万円
■パークシティ柏の葉キャンパス二番街
2012年築 柏の葉キャンパス駅徒歩5分
新築時の坪単価約165万円
現在の坪単価約255万円
■パークシティ柏の葉キャンパス一番街
2009年築 柏の葉キャンパス駅徒歩1分
新築時の坪単価約170万円
現在の坪単価約245万円
上記の通り周辺相場と比べてしまう方には合わないですね。
『一番高くたって一番を争えるスペシャルなロケーションの新築タワマンに住みたい!』という方や『うちはパークタワーでございます』と言いたい方(??)には良い出物という印象です!!
モデルルームがオープンしましたら再度記事化できればと思います!!
[つくばエクスプレス]
柏の葉キャンパス 7:26発
流山おおたかの森 7:29着
南流山 7:33着
三郷中央 7:36着
八潮 7:40着
六町 7:43着
北千住 7:49着
南千住 7:52着
浅草 7:55着
新御徒町 7:57着
秋葉原 8:00着
柏の葉キャンパス 7:32発
守谷 7:37着
みらい平 7:42着
みどりの 7:45着
万博記念公園 7:48着
研究学園 7:51着
つくば 7:54着
記事が参考になったら資料請求は下記からお願いします!
資料請求はこちらから
-
気になったらすぐに資料請求するのがおすすめ!ライバルは多いものです!
Powerd by LIFULL HOME’S
新築によってエリアの相場上昇が起きることが多々あるかと思いますが、柏の葉に釣られて流山おおたかの森や柏の中古にも影響が出ますでしょうか?
おおたかリーマン様
マンションマニアです!
コメントいただきましてありがとうございます!
とくに築浅系は影響大きそうですね!
引き続きよろしくお願いいたします。