今回ご紹介するのはプラウドタワー豊橋です!
[物件概要]
売主:野村不動産 アイシン開発株式会社
施工:矢作建設工業
価格:未定
専有面積:73.36㎡~146.71㎡
総戸数:137戸 (うち非分譲住戸5戸、他店舗3区画)
規模:20階建て
交通:JR東海道新幹線・JR東海道本線・名鉄本線「豊橋」駅徒歩2分
所在地:愛知県豊橋市白河町
竣工予定:2023年1月下旬
駐車場:126台
駐輪場:162台
バイク置場:3台
地図はこちらです↓
2021年初の遠征は豊橋!!
豊橋駅西口徒歩2分のプラウドタワー豊橋を見学してきました!!
名古屋駅周辺に地縁がある方よりも浜松に地縁がある方のほうが馴染みあるかな?と思えるくらい浜松市に寄っています。
私自身、新幹線で通過したことしかありませんでしたが、それでも豊橋と聞いてすぐに場所がわかる大きな理由はやはり新幹線です。豊橋は東海道新幹線停車駅となっています。こだまとひかりしか止まらないですからのぞみで東京と名古屋を移動するのと同じくらいの時間はかかるものの東京駅までは1時間半(こだまは2時間ほど)です。東京までの時間距離としては魅力が大きいものとは言えない(他にも選択肢がある)のですが名古屋と岡崎へ20分弱、浜松へ10分強という東三河のターミナル駅らしい多方面アクセスのほうが強みと言えるでしょう。
鉄道好き目線の話になってしまいますが東海道新幹線の停車駅としては珍しく地上駅となっています。同線で地上駅なのは品川駅と米原駅、そして豊橋駅の3駅のみです。
豊橋駅に関しては東海道本線と名鉄名古屋本線(JRの線路を借りている)が走っていますから広大な駅と線路が街を塞いでおり、そのため駅(自由通路)を通り抜ける人がかなり多いのが特徴です。
余談ですがもしも新幹線の開通時に高架にしていたら長い年月の間に在来線も高架化していたでしょうから街の雰囲気も今とは違ったものとなっていたのでしょうね。当時は東口と西口を結ぶ跨線橋を優先したのかな?と駅周辺を見て感じたところです。(今となっては歴史ある跨線橋ですが当時はできて間もなく、壊すのはもったいないという判断だったのかと。国鉄としても豊橋駅前後は高架なわけであえて地上を通すメリットがないですからね。)
豊橋駅は地元の方だと東口側を好む方が多いでしょうか。東口側のほうがロータリーが整備されていますし、飲食店なども多く賑わっています。
今回は西口の駅前ですから東口派の方には合わないのですが東口は駅前ロータリーがどでかいこともありここまで駅に近いマンションを建設するというのは難しく、豊橋駅徒歩2分という点は東口では叶えられない魅力があります。そのため東口にこだわらず、むしろ駅近にこだわる転勤族にも合ってきますし、西口は落ち着ていますから住まいとしての魅力を感じやすいでしょう。
豊橋駅周辺では再開発も進んできており、2008年開業の駅隣接複合施設ココラアベニュー、マンションとしては2017年築のココラハウス駅前大通三丁目(17階建て、83戸)、完成間近のザ・ハウス豊橋(24階建て、129戸)があります。いずれも地元では有名な中部ガス(サーラ)が手掛けています。ココラハウス駅前大通り三丁目もザ・ハウス豊橋も鹿島建設施工となっています。
ほの国百貨店跡地(2020年閉店)に関しては総合地所・大和ハウス工業・阪急阪神不動産のJVでマンションを建設予定となっています。
ザ・ハウス豊橋に関しては新築販売中(南向きは完売)ですがプラウドタワー豊橋とは立地の性格が異なります。
あくまで地縁のない私が街を訪れて感じたことではありますが
ザ・ハウス豊橋=街の中に住む(中心市街地の中の中心!)
プラウドタワー豊橋=駅前に住む(ビジネスホテルも好んで出店しそうな立地です!)
ということです。
ザ・ハウス豊橋も駅徒歩5分と駅近ではあるのですが改札口からの距離としては圧倒的にプラウドタワー豊橋のほうが近いです。
性格がだいぶ異なるため思いのほかバッティングしないのかな?と。とくにザ・ハウス豊橋はサーラですから地元の人からしたら売主がとっつきやすいですからね。野村不動産も名古屋市での実績は豊富ですが豊橋市民からしたら野村不動産の知名度はサーラほどは高くないでしょう。それでも今作はアイシンとのJVですからその点では野村不動産のプラウドをそこまで知らない方もとっつきやすいですし(豊橋市民からするとアイシンはかなり知名度高い)、感度高い方からすればプラウドブランドへの期待は大きいでしょう。
プラウドタワー豊橋に関してはザ・駅前です。
駅から信号なしの徒歩2分(表記上)、東西に長い敷地のため全戸南向きとできています。関東圏よりも駅近だろうと南向きにこだわる(というより南向き以外はありえないと考える方も多い)方が多いですから強みですね。ただ、目の前のコインパーキング等が開発されてしまうと眺望や採光が大きく変わってしまうリスクがあります。もちろんそのリスク込みの価格設定ではあるのですが気になりはしますね。
東口でいうと線路からみて駅ビルくらいの距離に位置しており、20階建てと背も高いですから完成するとかなり目立つ存在となるでしょう。
今作は物件名にタワーが付いていますがザ・タワマンを想像して見学するとがっくりする部分があるでしょう。一方で背の高い板状マンションとして見学すると魅力に感じる部分が多いでしょう。一般的な板状マンションよりかは目立ちますし、スペックも高いです。
外観デザインとしてはガラス手摺を多用、正面&側面の中央部の色合いを濃くすることで単調なものとはしていません。
基壇部も濃い色とし、接道面には景石&植栽、風除室手前には横に長い天井部木目調の庇を設けています。風除室から続くギャラリーラウンジの大窓からは接道面の景石と植栽を望むこともできます。エレベーターホールは完全独立、2基ありますからちょうど良いですね。1階のエレベーターホール正面にはタイルカーペット貼のラウンジも設けられます。
共用廊下側の手摺もガラスとしていますし、エレベーターホールの色合いも面により変え、外階段もルーバー&ガラス手摺、角住戸のダイレクトウィンドウなど背中側もとてもとても素敵なものとなります。住まう方も付近を通る方も一番目に入るのは背中ですからしっかりとしたものとしてくれています。正面もバルコニー隣戸境がトールタイプの隔て板もしくはコンクリートということで分譲マンションらしさがあります。
各階ごみ置き場なし&外廊下&耐震構造という点はザ・タワマンに住みたい!!という方には少し物足りないですね。
ただ、外観デザインや共用部の造りこみ、そしてこの後記載します設備仕様などはプラウドの名に恥じないものとなっています。プラウドつくば(遠征という距離ではないですが)では名前だけがプラウドという感じにがっかりしたのですがプラウドタワー豊橋はちゃんとプラウド(周辺の物件よりいいもの造るぞ~といういつものコンセプトがしっかりとしている)になっていました。
※プラウドつくばも外観はしっかりとプラウドになっていました
予定価格と間取りの一部を共有いたします!
Aタイプ 4LDK 92.68㎡
13階 5700万円~5999万円 坪単価203万円~坪単価214万円
18階 6000万円~6399万円 坪単価214万円~坪単価228万円
Cタイプ 3LDK 77.09㎡
13階 4400万円~4699万円 坪単価188万円~坪単価201万円
18階 4700万円~4999万円 坪単価201万円~坪単価214万円
Dタイプ 3LDK 80.66㎡
8階 4400万円~4699万円 坪単価180万円~坪単価192万円
13階 4700万円~4999万円 坪単価192万円~坪単価204万円
18階 4700万円~4999万円 坪単価192万円~坪単価204万円
Eタイプ 4LDK 89.34㎡
8階 5000万円~5399万円 坪単価185万円~坪単価199万円
13階 5400万円~5699万円 坪単価199万円~坪単価210万円
18階 5700万円~5999万円 坪単価210万円~坪単価222万円
Fタイプ 3LDK 73.76㎡
8階 4000万円~4399万円 坪単価179万円~坪単価197万円
13階 4000万円~4399万円 坪単価179万円~坪単価197万円
18階 4400万円~4699万円 坪単価197万円~坪単価210万円
Hタイプ 4LDK 107.46㎡
13階 6700万円~6999万円 坪単価206万円~坪単価215万円
18階 7400万円~7699万円 坪単価227万円~坪単価236万円
平均坪単価は約200万円です。
間取りに関しては田の字が主ですが共用廊下側の洋室も柱を外に出せているのはいいですね~。一方で角住戸のリビング窓面は高層マンションとしては物足りない一般的なものとなっています。ただ、Hタイプの北側洋室はL字の窓としており、それが駅から見た際の目立つ箇所ともなります。
設備仕様としてはディスポーザー、食洗機、キッチン横パネル、三面鏡框付き、浴室全面パネル、浴室ダウンライト、トイレ手洗いカウンター&ローシルエットトイレ、トイレスティックリモコン、全室ドアキャッチャー(キノコなし)、玄関前カメラ付きインターホンなど単価からすればかなり頑張っています。
構造は直床・二重天井、基本天井高は2450mm~2600mmです。(エリアからして直床は一般的です)
音対策はT-3サッシとしています。
1階のごみ置き場はエレベーターホールのすぐ近くの便利な場所にありつつ前室ありですから臭い漏れ対策&景観美に配慮されています。
駐車場は機械式で設置率約92%です。高確率で1台は取れます。出入りは西側でシャッターゲートありです。シャッターゲートありなのはとても良いことなのですがだいぶ歩道寄りにあるためゲート開くまで通りで待つのでしょうか…歩道に乗り上げて待機も微妙ですしもう少し奥にあると敷地内でシャッターが開くの待てるので良かったのですが。機械式駐車場と被らないように手前にもってきた感じですね。
駐輪場は専用エレベーターありで3階の屋内となっており雨に濡れません。設置率約119%です。
周辺相場を確認しましょう!
・コンチェルトタワー豊橋 2005年築 豊橋駅徒歩6分 新築時の坪単価約125万円 現在の坪単価約105万円
・キャンファーローレルタワー豊橋 2007年築 豊橋駅徒歩7分 新築時の坪単価約130万円 現在の坪単価約135万円
・ダイアパレス新本町 2008年築 豊橋駅徒歩8分 新築時の坪単価約135万円 現在の坪単価約115万円
・シティライフ羽根井 2016年築 豊橋駅徒歩10分 新築時の坪単価約120万円 現在の坪単価約140万円
・ココラハウス駅前大通三丁目 2017年築 豊橋駅徒歩7分 新築時の坪単価約165万円 現在の坪単価約170万円
・ザ・ハウス豊橋 2021年5月竣工予定 豊橋駅徒歩5分 新築時の坪単価約180万円 新築公開中
上記相場からプラウドタワー豊橋の将来価値を予想すると
Aタイプ 4LDK 92.68㎡ 13階 5700万円~5999万円(新築時) → 5350万円(築10年時)
となります。
あくまで今の相場での予想のため参考までにお願いいたします。
管理費は未定ですがプラウドタワー春日井と同じくらいであれば㎡単価月額230円弱です。それくらいなら違和感ないですね。
【住むレーション】
[東海道新幹線]
豊橋 7:59発
名古屋 8:18着
岐阜羽島 8:29着
米原 8:48着
京都 9:12着
新大阪 9:27着
豊橋 6:59発
浜松 7:13着
静岡 7:40着
新横浜 8:18着
品川 8:29着
東京 8:36着
[東海道本線]
豊橋 7:49発(始発)
蒲郡 8:01着
岡崎 8:11着
安城 8:17着
刈谷 8:24着
金山 8:39着
名古屋 8:44着
尾張一宮 8:56着
岐阜 9:05着
西岐阜 9:08着
穂積 9:12着
大垣 9:18着
豊橋 7:48発(始発)
二川 7:53着
新所原 7:57着
鷲津 8:03着
新居町 8:07着
弁天島 8:11着
舞阪 8:15着
高塚 8:20着
浜松 8:26着
[飯田線]
豊橋 7:32発(始発)
船町 7:34着
下地 7:36着
小坂井 7:39着
牛久保 7:43着
豊川 7:46着
三河一宮 7:51着
長山 7:57着
江島 8:01着
東上 8:05着
野田城 8:08着
新城 8:12着
東新町 8:16着
茶臼山 8:19着
三河東郷 8:22着
大海 8:26着
鳥居 8:28着
長篠城 8:31着
本長篠 8:34着
[名鉄本線]
豊橋 7:45発(始発)
伊奈 7:50着
国府 7:54着
東岡崎 8:08着
新安城 8:16着
知立 8:20着
神宮前 8:38着
金山 8:41着
名鉄名古屋 8:47着
国府宮 9:00着
名鉄一宮 9:04着
新木曽川 9:09着
笠松 9:14着
名鉄岐阜 9:21着
駅前立地ですから刈谷まで電車通勤&三河港まで車通勤など夫婦で交通手段が分かれている方に合ってきますね。お互いが車通勤だと駐車場確保の壁が大きいのと、機械式駐車場となれば入出庫も少し時間かかりますから戸建てが合理的にはなるでしょうか。
日常の買い物としてはカルミア(駅ビル)で生鮮食品を調達できますし、ヤマナカとフィールも線路西側(豊橋駅西口)に位置していますから自転車や車ならサクサクっと行き来できます。
通学校は羽根井小学校で徒歩8分、羽田中学校で徒歩12分です。
【総評】
豊橋は電車通勤・通学する人も多いですから駅前立地ということは十分ウリになります。
例えば「豊橋駅西口徒歩5分」であったならばそもそも見学に行きませんでした。東口と西口はバッティングしにくいとはいえ東口側徒歩5分でザ・ハウス豊橋(西棟は今後出てきます)、百貨店跡地での供給があるわけで「同じ徒歩5分なら東口で良くないですか??」となってしまいますから。豊橋駅西口駅前という価値はとても大きな魅力なのです。
容積緩和(400%→600%)、補助金事業、固定資産税3年間免除(条件あり)などなど一般的なマンションと異なり各緩和や優遇措置がとられます。こういったマンションは中古になった際に値下がりするリスクが少なく、結果として新築時に購入した方が一番美味しかったとなりがちです。
地方都市等の記事では毎度毎度お伝えしているところですが「中心市街地に住みましょう!!」という政策を取っている自治体が多いです。豊橋市もその一つです。限られた税金の中でも一番力を入れてくれる中心市街地に住める状況ならそこに住んだほうがいろいろな面で恩恵が大きいことはあきらかです。もちろん戸建てという世界が関東の都市よりも大きいですからマンション自体に少し抵抗ある方も多いかと思いますが駅から離れた場所で暮らすシニア層の終の棲家としてもおすすめしやすいです。
豊橋に住まう理由がありタイミングよく住宅購入を検討されているのであれば買うべき出物です。
私が嬉しかったのは「コストカットしても売れたのにコストカットしなかった」ことです。
立地が魅力なのは公式HPを見れば一目瞭然です。ただ、見学時点では公式HPに設備仕様が掲載されていなかったため「ほーら!プラウドだよ!」とブランド力に頼り中身を削っているのではないか…と心配でした。
良い意味でその期待を裏切ってくれました!!
※実需やセカンドハウスとしておすすめという意味です。プラウドタワー栄のようにザ・投資でも絶頂に買いであるという意味ではありません。ただ、実需としてはとてもおすすめしやすい出物です。
動画もご覧ください!
■プラウドタワー豊橋 建設地周辺レポート
■プラウドタワー豊橋 モデルルーム内インプレッション
■プラウドタワー豊橋 モデルルーム見学後のファーストインプレッション
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!!
関連記事
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス 価格と間取り モデルルーム訪問
~2021年6月27日追記~
第一期販売概要
販売戸数:115戸
販売価格:3578万円~11800万円
最多価格帯(100万円単位) 4500万円台
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:73.36㎡~146.71㎡
管理費:月額12030円~24060円
修繕積立金:月額12920円~25820円
駐車場:126台 月額11000円~20000円
駐輪場:162台 月額300円~500円
バイク置場:3台 月額3000円
コメントを残す