新潟駅前で建設が進むアイコニックタワー新潟ステーション、いよいよパンダ住戸が販売開始となっています!
販売戸数:3戸
販売価格:2998万円~6748万円
間取り:2LDK 4LDK
合計専有面積:61.21㎡~91.56㎡
住戸専有面積:60.41㎡~90.76㎡
トランクルーム面積:0.8㎡
管理費(月額)18100円~27100円
修繕積立金(月額)5200円~7780円
Aタイプ 2LDK 61.21㎡ 北向き中住戸
オフィス棟と被るとはいえ…お安いですよね…
第一期の記事でもお伝えしたところですが東京感覚で考えてはダメですし、札幌や大阪感覚でも考えてはダメです。そこは甘く見てはいけません。
とはいえグロス抑え目の部屋が明らかに割安感があった当マンション、4000万円前後の部屋は販売当初から地方都市では考えられないくらいのハイスピードで売れて現在は上記パンダ住戸を除くと6000万円以上の部屋しか残っていません。
もちろん金額が高い部屋のほうが眺望条件などが良いことは言うまでもないものの、初期の価格設定が『一般的なマンション以上に上層階で利益を確保』するものであったためお得感としては低層階のほうが強めでした。
そんな中でパンダ住戸の破壊力ときたら…
こちらの部屋は竣工販売へと切り替わった後に事務所として使用される予定のため引き渡しは2025年12月になる見込みですがエアコン3基、照明4基が付いてくるなど飴ちゃんもあります。
3月15日(土)から申し込みがスタートしており本日3月22日(土)14:00に締め切りとなります。
私は20日(木)に申し込みましたが夕方時点で30倍を超えていました…
関連記事
アイコニックタワー新潟ステーション 第二期の価格と間取り 平均坪単価約195万円
アイコニックタワー新潟ステーション 予定価格と間取り② 平均坪単価約200万円
アイコニックタワー新潟ステーション 価格と間取り モデルルーム訪問 強く!強く!とても強く!!おすすめです!!
コメントを残す